14歳の成人式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月17日に生徒会サミット「14歳の成人式」が世田谷区民会館で行われました。

本年度は「人間関係をよりよくするために」をテーマに掲げて行われました。
1〜4ブロックの生徒会が活動してきたようすを工夫して報告しました。
1ブロック(芦花中はこのブロックです)は、”人と人とのつながり”を意識して、作成したビデオと共に、クイズ形式で行いました。
2ブロックは、”あいさつ運動へ向けての取り組み”を話し合い形式で発表しました。
3ブロックは、”言葉の力”を劇にして発表しました。
4ブロックは、”人間関係”について、ビデオで取り組みをまとめました。

その後、「いじめ防止に向けたシンポジウム」を生徒会代表のシンポジストが話し合い、”いしめのイメージ”、”いじめのきっかけ”、”未然に防ぐには”について議論しました。
最後に、参加者全員で「キセキ」を歌いました。

2年生の取り組みや思いが1年生にも伝わったと思います。明日からの行動に表していきましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/29
1/30 ガリレオコンテスト
1/31 ガリレオコンテスト
2/2 都立推薦発表
校外学習(2)
2/3 校外学習(2)
特別委員会1,2

【お便り】

学校関係者評価

学校便り

校長室だより