小中連携 九九検定 2回目

画像1 画像1 画像2 画像2
大きな声で
「おはようございます」
「よろしくお願いします」
小学生が中学校の教室に入ってきました。
児童、生徒ともにかなり慣れてきたように感じます。

小学校の教室を覗いてみると、
小さな机、高さの低い椅子に座り
小学生の目線に合わせて頷いたり、
傾聴したりしている姿が見られました。

終了の時間になったら自然に大きな声で、
「ありがとうございました」

小学校と中学校の教室が近く、児童・生徒の心の距離が近い
芦花の学び舎ならではの取り組みだと感じました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/23 区作品展覧会終
1/26 科学センター移動教室(I)

学校関係者評価

PTA

学校生活のきまり

部活動活動方針

新型コロナウイルスの対応(R31学期)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルスの対応(R32学期)

新型コロナウイルスの対応(R33学期)