修学旅行

画像1 画像1
名古屋に着きました。最後の楽しい時間を過ごしています。

修学旅行

画像1 画像1
タクシー行動が終わり、京都駅から2:02のぞみ232号に乗って帰ります。

修学旅行

画像1 画像1
梅小路蒸気機関車館にてSL見学。

修学旅行

画像1 画像1
雨に降られて少し寒いですが、ここでお昼を食べて元気を出していきましょう。

修学旅行

画像1 画像1
北野天満宮に着きました。猿田彦の前でポーズ。

修学旅行

画像1 画像1
金閣寺の駐車場で京都市内に1400台中1台しかない?マークのタクシーを見ることができました。

修学旅行

画像1 画像1
金閣寺の撮影に夢中になっていると珍しく鳳凰の上にカラスが止まりました。

修学旅行

画像1 画像1
金閣寺に着きました。銀閣寺とずいぶん違うことに驚いているようでした。

修学旅行

画像1 画像1
銀閣寺に着きました。雨もカサをささなくてもよい状態です。

修学旅行

画像1 画像1
銀閣寺に向かっています。

修学旅行

画像1 画像1
ワンボックスタイプのタクシーに乗ってI組から出発です。

修学旅行

画像1 画像1
最終日の朝食です。今日は雨模様で、気温も低くめですが、タクシー行動をしっかり行いましょう。

修学旅行

画像1 画像1
体験学習として舞こさんの踊りを宿舎で見学しています。

修学旅行

画像1 画像1
宿舎での夕食です。1日歩き通しで、さすがに疲れた様子ですが、すき焼きということもありしっかり食べています。

修学旅行

画像1 画像1
法隆寺にて。時間の都合上、最後の班が来ることができませんでしたが、オーストラリア人の親子と知り合いになりました。本人達も本校のHPにアップされることを喜んでくれました。

修学旅行

画像1 画像1
奈良公園にて。鹿とたわむれる生徒達。

修学旅行

画像1 画像1
東大寺大仏殿にて。たくさんの鹿と大仏様に見送られ、次の見学地へ。

修学旅行

画像1 画像1
昨年度の3年生が泊まった宿舎で昼食のカツカレーを到着した班から食べています。

修学旅行

画像1 画像1
薬師寺にて。最初の班が来ました。

修学旅行

画像1 画像1
薬師寺にて。今日は見学するには絶好の天気です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

年間行事予定

月行事予定表

献立表

保健

全学年共通

第一学年

第二学年

第三学年

I組

学校運営委員会だより

弦和会だより

同好会便り

三校合同学校運営委員会

各種おしらせ

同好会資料