今日の弦巻中1 1月31日(月)

気が付いたら、1月も今日で最後です。明日ら2月。春の訪れも近いです。校庭の紅梅もいつのまにか花を開いていました。
今日からオンライン授業を受ける生徒もいるので、教室ではいつもより少し人が少なくなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜カルチャー「絵てがみ教室」6 1月29日(土)

個性あふれる素敵な作品ばかりです。「楽しかった。」「またやりたい」などなど、大好評でした。コロナ禍でぱさぱさした心にしみわたる土曜カルチャーでした。講師の小林さんいろいろ準備、ご指導ありがとうございます。
また、来年度もどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜カルチャー「絵てがみ教室」5 1月29日(土)

先生から、「何枚でも書いてみてください。」と。どんどん筆がすすみます。
最後に、みなさんが書いた絵手紙をホワイトボードに貼って作品展を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜カルチャー「絵てがみ教室」4 1月29日(土)

みなさん、お手紙を出す人のことをイメージしながら、書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜カルチャー「絵てがみ教室」3 1月29日(土)

参加してくれた生徒が、「見てください。顧問の先生書いてみました。」と見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜カルチャー「絵てがみ教室」2 1月29日(土)

講師の先生から、絵手紙の書き方についてレクチャーを受け、さあスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜カルチャー「絵てがみ教室」1 1月29日(土)

講師を学校運営委員会の小林さんにお願いしてコロナになってしまい実現できず2年がたってしまいました。やっと、実施することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生校外学習無事に終了 1月28日(金)

1年生は、お台場方面、2年生は横浜方面の校外学習が終了しました。行き帰りのバスの渋滞もほとんどなく、時間よりはやく到着して、充実した楽しい学びの時間を過ごすことができました。
なぜ、この時期に校外学習を実施したのか…。様々なご意見があるとは思いますが、しっかりと受け止めて、この学習が子どもたちにとって有意義なものとなるように、今後の学校生活に生かしていきたいと考えています。
保護者の皆さまには、ご心配の中、実施させていただき、本当にありがとうございます。ほとんどの子どもたちがルールを守って、班で協力したり、最後まで諦めず、頑張ることができました。子どもたちの笑顔こそが、最大の幸せです。今回参加できなかった生徒もいますが、経験を共有できれればと思っています。
明日は、10時から「絵手紙教室」があります。まだ、余裕がありますので、当日参加も受け付けています。興味がある人は、ぜひご参加ください。

ランチタイムスペシャル 1月27日(木)

2年生の担当でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

技術の授業1 1月27日(木)

2年生技術、たくさんの人たちが完成まじかになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組授業1 1月27日(木)

家庭科の刺繍を頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空手の授業(3年生)5 1月27日(木)

けり!!
画像1 画像1
画像2 画像2

空手の授業(3年生)4 1月27日(木)

みんなさまになっています。かっこいい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空手の授業(3年生)3 1月27日(木)

まずは、今までの基礎の形の復習から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空手の授業(3年生)2 1月27日(木)

礼に始まり礼に終わる。さすが空手道です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空手の授業(3年生)1 1月27日(木)

3年生は空手の授業4時間目となりました。いよいよ基礎練習を終えて、型の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習前日指導2 1月27日(木)

2年生の皆さんもしおりをしっかりと読んで、班での行動しっかりと頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生校外学習前日指導 1月27日(木)

1年生、オンラインで前日指導がありました。仲先生からしおりをしっかりと読みこんでほしいとありました。よろしくお願いします。
1年生も2年生も中学校生活はじめての校外学習になります。
みんなが力を合わせて、注意事項をしっかりと守り、安全に過ごせるように協力をしましょう。
なお、1年生も野外での活動ですが、学校を離れるので、参加を不安に思っている場合は、無理をして参加しなくても大丈夫です。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習前日指導 1月27日(木)

2年生明日の横浜校外学習に向けて、最後の前日指導を実行委員を中心に体育館で行いました。しっかりと話を聞く姿勢ができていました。
2年生にとっては、中学校生活はじめての校外学習になります。
今まで学校で準備してきたことを、みんなの安全第一に行動してください。
なお、コロナの感染者が急増している中で実施しますので、参加が不安な場合は無理をせずに欠席してください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ガリレオ・クラブの活動日記 1月26日(水)

ペットボトルロケットの実験をしていました。すごく飛んでびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより