I組お別れ会4 3月2日(水)

1・2年生からの送る言葉です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組お別れ会3 3月2日(水)

はじめの言葉。
続いて3年生への感謝の言葉を、一人一人に1・2年生が発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組お別れ会2 3月2日(水)

3年生が入場です。大きな拍手で迎えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組お別れ会1 3月2日(水)

I組3年生とのお別れ会です。3年生は入場の準備をしています。1・2年生は、特別教室で、3年生をお迎えする準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業4 3月2日(水)

3年生が受検がひと段落して、登校してくる生徒が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業3 3月2日(水)

I組理科の授業は地震について学習をしていました。
美術の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業2 3月2日(水)

3年生音楽の授業。卒業式の式歌「旅立ちの日に」を練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業1 3月2日(水)

I組美術の授業です。作品作り。楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中8 3月1日(火)

図書室に新しいコーナーができていました。
高校生に読んでほしい50冊。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中7 3月1日(火)

どのクラスも子どもたちは、集中して授業に取り組んでいる様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中6 3月1日(火)

難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中5 3月1日(火)

2年生技術。タブレットでプログラミング学習中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中4 3月1日(火)

数学の授業中です。テスト返却?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中3 3月1日(火)

3年生は都立の乳の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中2 3月1日(火)

I組サッカー。シュートの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中1 3月1日(火)

1時間目、I組体育はサッカーの授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生空手教室7 3月1日(火)

最初と最後に全員で心を合わせて挨拶をします。木曜日のグループ対抗試合が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生空手教室6 3月1日(火)

グループごとの練習に力がはいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生空手教室5 3月1日(火)

練習は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生空手教室4 3月1日(火)

練習は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより