今日の弦巻中9 3月10日(木)

画像1 画像1
保健の授業です。テーマは薬物乱用。怖いです。絶対にダメです。

今日の弦巻中9 3月10日(木)

みんな一生懸命頑張って作品作りに取り組みました。
みんなが頑張っている姿を見るのが好きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中8 3月10日(木)

2年生美術。ステンドグラスづくり。作品がもう出来上がっている人もいました。富士山すごい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中7 3月10日(木)

1年生英語の授業。ビンゴゲームに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中6 3月10日(木)

I組作業。パソコン室のパソコンの整理整頓を協力してやってくれました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中5 3月10日(木)

技術。もうsぐ完成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中4 3月10日(木)

I組3年生。家庭科のスエーデン刺繍の作品が出来上がりました。素晴らしい。
修学旅行の事前指導の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中3 3月10日(木)

校庭では、体育の授業。アルティメットの試合中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中2 3月10日(木)

I組授業。1時間目は、数学ビンゴゲームをやって盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中1 3月10日(木)

3年生1時間目はオンラインで昨日に引き続き、修学旅行の事前指導です。
2・3時間目は、校長先生による特別授業をしました。どうでしたか。
ロイロノートに感想を送ってもらっています。
読みながら涙涙涙。
みんなに出会えて良かった!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活8 3月9日(水)

弦和会室にて、子どもたちのために。
画像1 画像1

弦中生活7 3月9日(水)

音楽。鑑賞の授業です。タブレットが無限大の力を発揮!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活6 3月9日(水)

もうすぐ全員完成。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活5 3月9日(水)

理科の授業。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活4 3月9日(水)

タブレットを使って家で飼っているワンちゃんの写真をデザインしている生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活3 3月9日(水)

2年生ステンドグラスの授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活2 3月9日(水)

音楽の中瀬古先生から、式歌の練習メニューについてお話がありました。
各自練習をしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活1 3月9日(水)

3年生オンライン授業がはじまりました。みんな入りましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組百人一首大会2 3月9日(水)

百人一首の授業で学んだ歌の意味を武内先生の説明を聞きながら、対戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組百人一首大会1 3月9日(水)

I組百人一首大会。3年生と一緒にするのは最後になります。みんなとても楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより