I組授業3 6月22日(火)

10球終わったら、全員でボール拾い。
次の人です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組授業2 6月22日(火)

一人10球ずつバッティングの練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組授業1 6月22日(火)

I組は、テストがないので、しっかりと授業に取り組んでいます。1時間目は、Tボールです。今日のめあては、バッティングに技術を高める。グループごとに頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査最終日4 6月22日(火)

2時間目理科のテスト。3年生の集中力は、さらにアップしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査最終日3 6月22日(火)

1時間目数学スタート。1時間目騒がしかった4階の1年生も「シーン」と静まり返り、テストに集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査最終日2 6月22日(火)

友だちと確認し合う3年生。集中して取り組む3年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査最終日1 6月22日(火)

期末考査3日目、最終日です。1時間目の自習、2年生、3年生は集中して勉強を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組授業1 6月18日(金)

I組は通常の授業を行っています。ちょうど3時間目が始まるときでした。Q-U調査を一つずつ丁寧に行っていました。自分の良さを見付けられる調査となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査1日目13 6月18日(金)

3時間目終わりました。教科のテストは終わり。Q-U調査をして下校となります。
家に帰ってほっと一息ついて、あと6教科のテスト勉強を頑張りましょう。土日もしっかりね。3時までは自宅学習となります。
月曜日は、英語、社会、技術家庭科です。そして、最終日火曜日は数学、理科、美術となります。まだまだここからがさらに頑張り時です。
また、提出物等あるとおもいます。提出することが当たり前です。期限を守って提出してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査1日目12 6月18日(金)

1年生はいつも質問が多かったり、消しゴムやえんぴつを床に落としてしまったり…、今年は全然ありません。立派です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査1日目11 6月18日(金)

3時間目の集中を切らさずにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査1日目10 6月18日(金)

3時間目保健体育の試験中。集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査1日目10 6月18日(金)

国語テスト中。
2時間目は音楽、3時間目は保健体育が続きます。集中して頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査1日目9 6月18日(金)

国語テスト中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査1日目8 6月18日(金)

国語テスト中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査1日目7 6月18日(金)

1時間目国語のテストがはじまりました。15分経過したこ教室を巡回したところ、どのクラスでもみんなが、テストに向かって頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査1日目6 6月18日(金)

さあ、1時間の国語がはじまります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査1日目5 6月18日(金)

1分1秒を惜しんで勉強しています。家ではなかなか勉強に集中できない子どもたちも学校では、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査1日目4 6月18日(金)

どのクラスをのぞいても集中していました。そして、3年生の教室。さらに静まり返って、緊張感が伝わってきました。一人一人が自分と向き合って頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期期末考査1日目3 6月18日(金)

1年生の教室から2年生の教室に移動。シーンと静まりかえった教室。一人一人が集中して私が入ってきたのも気が付かず自習に取り組んでいました。これも成長の1つですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより