今日の弦巻中学校4 6月28日(月)

発表はまだまだ続きますね。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中学校3 6月28日(月)

ずっと聞いていたくなる発表でした。質問もよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中学校2 6月28日(月)

動物の殺処分、昆虫を食べる、自転車で登下校を、新幹線をもっと広げる…などなど、同じテーマは一つもありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中学校1 6月28日(月)

6月最終週がはじまりました。
3年D組の国語のプレゼンの授業を見ました。自分の興味関心のあるテーマについて調べ、調べたことをパワーポイントを使ってまとめ発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の部活動5 6月26日(土)

何気ない風景。こんなにも大切だったのだと感じます。この時間が失われないように、みんなで努力をしていってください。一人一人がその気持ちを忘れないように活動してください!!夏休みまであと1か月弱。体力をつけてコロナと暑い夏を乗り切る体をつくろう。
午後からはバスケット部の練習があります。頑張って!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の部活動4 6月26日(土)

音楽室から美しい吹奏楽部の練習の音が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の部活動3 6月26日(土)

吹奏楽部も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の部活動2 6月26日(土)

サッカー部は、保護者会もありました。お休みの中たくさんのご出席ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜日の部活動1 6月26日(土)

緊急事態宣言が解除になって土日の部活動が再開されて、はじめての土曜日です。朝から午前中は、バレー部、サッカー部、吹奏楽部が活動しています。
バレー部です。コーチがきてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動6 6月25日(金)

バスケット部。まだ試合が残っているみたいですね。3年生も一緒に頑張っています。
明日は、緊急事態宣言開けて、はじめて土日に練習ができます。体調と感染症に気を付けて、頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動5 6月25日(金)

卓球部も2年生中心でみんな張り切っているみたいです。しっかりね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動4 6月25日(金)

夏の吹奏楽コンクールは、無観客でオンライン配信になりました。でもできるだけありがたいです。感染症予防をしっかりとして、頑張って仕上げてください。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動3 6月25日(金)

陸上部。明日は都大会ですね。
美術も校舎の写生をしていました。吹奏楽部も、コンクールに向けて頑張っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動2 6月25日(金)

サッカー部、陸上部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動1 6月25日(金)

活動時間が少し伸びて、子どもたちは楽しそうに元気に活動しています。ほとんどの運動部は、3年生の引退試合が終わり、2年生が中心の新チームになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティ教室11 6月25日(金)

最後に、世田谷警察署の方々に教室からお礼の拍手を送りました。お忙しい中弦巻中学校の子どもたちのために、貴重なお話しありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティ教室10 6月25日(金)

最後に交通安全についてのお話しでした。改めて交通ルールを守って生活しましょう。特に自転車で歩道を通るときに、歩いている人にベルを鳴らしたりする人はいませんか。歩道は、歩行者優先です。けっして、ベルを鳴らしてはいけません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティ教室9 6月25日(金)

また、最後に被害者ではなく、加害者になってしまう場合、犯罪になってしまう場合についても学びました。便利で楽しいSNSを使って、犯罪に巻き込まれるだけでなく、犯罪を起こすことのないように正しく使っていきましょう。
次に薬物乱用防止について、組織犯罪を担当している警察の方からお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティ教室8 6月25日(金)

トラブルをふせぐために、大事なことをいつも心にとめて使いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セーフティ教室7 6月25日(金)

DvD視聴の後、トラブルに巻き込まれないための大事なところをおさらいしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより