I組マラソン大会11 11月26日(金)

ゴールまで、あと少し。頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組マラソン大会10 11月26日(金)

頑張れ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組マラソン大会9 11月26日(金)

みんな頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組マラソン大会8 11月26日(金)

最後のレースは、5キロ組です。
よーい、スタート。一斉にスタートしました。みんな力強い走りを見せてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組マラソン大会7 11月26日(金)

ゴール!!
5キロ組のみんなが応援してくれています。
今日欠席で走れないお友だちの分まで頑張ったと、走り終わったあと言っていました。
お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組マラソン大会6 11月26日(金)

次は、3キロ組です。弦巻中からは1年生が2人出場します。はじめてのマラソン大会。頑張れ!
颯爽と駆け出す2人です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組マラソン大会5 11月26日(金)

完走しました。2人ともよく頑張りました。お疲れさま。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組マラソン大会4 11月26日(金)

よーい、スタート。
1.5キロの人たちがスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組マラソン大会3 11月26日(金)

準備体操。
いよいよ1.5キロが始まります。I組からは2人出場します。頑張ろう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組マラソン大会2 11月26日(金)

世田谷総合グラウンドに集合。いよいよマラソン大会が始まります。
開会式。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組マラソン大会1 11月26日(金)

26日(金)の合同マラソン大会に向けて、前日指導。マラソン大会のコースの確認をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生落ち葉掃きボランティア3 11月25日(木)

2日間の落ち葉掃きボランティアのお陰で、学校の周りの落ち葉がきれいになりました。毎日主事さんが掃除してくれるからこその美しさです。明日は、1年生。落ち葉掃きボランティアも最終日です。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生落ち葉掃きボランティア2 11月25日(木)

昨日の活動もあったおかげで、思ったほど落ち葉は落ちていませんでしたが、参加した3年生は、一生懸命頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生落ち葉掃きボランティア1 11月25日(木)

落ち葉掃きボランティア2日目は3年生の担当です。昨日よりもたくさんのボランティアの3年生が集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大蔵大根 11月24日(水)

26日(金)の給食メニューに使うせたがや育ちの大根「大蔵大根」が展示されています。普段食べる大根よりも大きく味わいも深いです。
給食が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト返却中2 11月24日(水)

期末テストが終わって、ほっと一息。教科によっては、さらなるテストを。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト返却中1 11月24日(水)

どのクラスもテスト返し。結果に一喜一憂。結果がどうあれ、復習のチャンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

受検に向けて 11月24日(水)

3年生は受検に向けて、証明写真を撮りました。いつもより、きりっと、服装や髪形を整えて!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組マラソン大会に向けて4 11月24日(水)

1.5キロ組の2人もスタートしました。頑張れ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組マラソン大会に向けて3 11月24日(水)

5キロ組、3キロ組、快調にスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより