I組授業3 2月9日(水)

次の国語は読書会。「泣いた赤鬼」をみんなで読み、登場人物の心情にせまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組授業2 2月9日(水)

みんなすごく真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組授業1 2月9日(水)

I組美術の講師の先生がお休みなので、折り紙づくりをしました。課題を作ってから、好きな折り紙づくりに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月専門委員会3 2月8日(火)

良いよい学校づくりを目指して、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月専門委員会2 2月8日(火)

専門委員会も今年度あと2回になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月専門委員会1 2月8日(火)

2月の専門委員会を行いました。3年生は受験前でオンライン授業が多いために、1.2年生だけでの実施でしたが、委員長を中心にしっかりと取り組んでいました。頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中生12 2月8日(火)

お琴の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中生11 2月8日(火)

実技教科は、オンライン配信できないのですみません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中生10 2月8日(火)

授業中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中生9 2月8日(火)

3年生の教室です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中生8 2月8日(火)

I組英語の授業中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中生7 2月8日(火)

お琴の練習中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中生6 2月8日(火)

1年生音楽。お琴の練習中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中生5 2月8日(火)

一生懸命頑張りました。次回も楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中生4 2月8日(火)

まず基本の形から。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中生3 2月8日(火)

1年生はじめての空手の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中生2 2月8日(火)

技術の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中生1 2月8日(火)

I組の地理の授業。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生横浜校外学習〜事後学習〜6 2月7日(月)

充実した校外学習になって良かったです。
長崎修学旅行につなげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生横浜校外学習〜事後学習〜5 2月7日(月)

横浜でのたくさんの発見があったことが、ちりばめられています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより