I組マラソン大会に向けて2 11月24日(水)

身体をほぐして、さあスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組マラソン大会に向けて1 11月24日(水)

26日(金)の合同マラソン大会に向けて、練習です。実際走る距離を想定しての3回目、最後の練習になります。マラソンカードに目標を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生落ち葉掃きボランティア4 11月24日(水)

3年生の美化委員が、終了の連絡に回ってくれました。
朝から2年生のボランティアのみなさん、美化委員の人たちご苦労様でした。明日は3年生ですね。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生落ち葉掃きボランティア3 11月24日(水)

みんなで協力して、落ち葉を集めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生落ち葉掃きボランティア2 11月24日(水)

正門は3年生の美化委員に任せ、西側、南側の落ち葉掃きを中心に行いました。毎日主事さんがやってくれているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生落ち葉掃きボランティア1 11月24日(水)

今日から3日間、美化委員会主催「落ち葉掃きボランティア」がはじまります。1日目は、2年生です。2年生の美化委員を中心に、3年生の美化委員はお手伝いにきてくれました。2年生のボランティアも集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部ソロコンサート10 11月23日(祝)勤労感謝の日

演奏が終わりと思ったら、顧問の中瀬古先生の演奏も加わりました。
たくさんの保護者の皆様に聞いていただき、子どもたちもとても嬉しそうでした。
ありがとうございました。
吹奏楽部の皆さん、一生懸命練習しているのを知っています。素晴らしい演奏会、ありがとうございました。楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部ソロコンサート9 11月23日(祝)勤労感謝の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の演奏が終わりました。

吹奏楽部ソロコンサート8 11月23日(祝)勤労感謝の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の演奏です。

吹奏楽部ソロコンサート7 11月23日(祝)勤労感謝の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の最後の演奏者。
続いて2年生がはじまります。

吹奏楽部ソロコンサート6 11月23日(祝)勤労感謝の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の演奏

吹奏楽部ソロコンサート5 11月23日(祝)勤労感謝の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の演奏

吹奏楽部ソロコンサート4 11月23日(祝)勤労感謝の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の演奏

吹奏楽部ソロコンサート3 11月23日(祝)勤労感謝の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の演奏。

吹奏楽部ソロコンサート1 11月23日(祝)勤労感謝の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の演奏です。

吹奏楽部ソロコンサート1 11月23日(祝)勤労感謝の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
吹奏楽部のソロコンサートがありました。1年生17名2年生7名、総勢24名。
一人一人心のこもった演奏が披露されました。

弦中生活8 11月22日(月)

I組は国語の授業でした。それぞれのグループごとに学習をすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活8 11月22日(月)

3年生体育の授業は、ダンスがはじまりました。3年生は、クラスで行います。マイタブレットをもってきて、参考になるダンスを探したりしました。上手にタブレットを活用して、自分たちのダンスを創り上げてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活7 11月22日(月)

校庭いっぱいに広がっています。紅葉もきれいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活6 11月22日(月)

昼休み。雨もやんで、外で大勢の人たちが遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより