学校公開2日目3 7月8日(木)

明日も各クラスで、DVDの続きを見ます。
「人権・平和の心の砦」を築いてほしいと思います。修学旅行まであと10か月。コロナがどうなっているかも心配ですが、一緒に勉強していきましょう。授業の後、話題にしてくれていた人たちもいてくれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開2日目2 7月8日(木)

令和3年度から弦巻中学校の修学旅行は「ナガサキ・九州方面」に変わります。DVDを見て、なぜ今長崎なのかを考えてもらいました。
2年生のみんなは本当に一生懸命にDVDを見てくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開2日目1 7月8日(木)

学校公開2日目。1時間目に体育館で2年生の「ナガサキ修学旅行に向けて」の事前学習として授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中19 7月7日(水)

職員会議です。
本日学校公開1日目。保護者の皆さまありがとうございました。明日、明後日もあります。少しでもいいでうので、ご参観ください。お待ちしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

七夕の日の弦中18 7月7日(水)

生徒会役員選挙。受付中。明日までです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中17 7月7日(水)

短冊があっという間になくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中16 7月7日(水)

今日は七夕の日です。短冊にお願いごとを!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中15 7月7日(水)

修学旅行の係決め。3年I組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中14 7月7日(水)

パート練習中。
画像1 画像1
画像2 画像2

七夕の日の弦中13 7月7日(水)

音楽の授業です。パートに分かれて練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中12 7月7日(水)

体育水泳の授業。その下の教室では、音楽の合唱の練習でした。自由曲に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中11 7月7日(水)

体育の授業。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中10 7月7日(水)

I組美術。絵の課題が終わって、次の「ドット絵」の課題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中9 7月7日(水)

I組百人一首の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中8 7月7日(水)

1泊2日の宿泊行事ですが、学年・クラスの団結や協力、事前学習にしっかりと取り組み、学校では学べない様々なことを学ぶ機会にしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中7 7月7日(水)

どこに行くのか、目的、感染症対策について…。提出物についても仲先生からお話がありました。移動教室関係の提出物がこれから配られるので、すぐ保護者に渡すのではなく、自分事として受け止めて、提出期限を守りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中6 7月7日(水)

1年生は体育館で、河口湖移動教室に向けてガイダンス中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中5 7月7日(水)

みんな真剣に見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中4 7月7日(水)

2年生。職場インタビューに向けて、様々職業についている人たちについて、ビデオを見ていました。「農業」「CMプランナー」「臨床検査技師」などなど。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の日の弦中3 7月7日(水)

出来上がり!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより