昼休み3 5月21日(金)

自由なひと時です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み2 5月21日(金)

昼休み校内巡りをしました。いろいろな場所で子どもたちが戯れていました。図書室は、図書委員がお仕事中。残念ながら来館者は少なめでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み1 5月21日(金)

昼休みの様子。小雨が降りそうな中も元気で外で遊んでいる姿が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動8 5月20日(木)

卓球部も部員がたくさんいるので、2つの場所で分散で練習中。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動7 5月20日(木)

吹奏楽部も1年生がたくさん入って学期も決まり、練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動6 5月20日(木)

バスケ部もたくさん1年生が入部して、活動中です。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動5 5月20日(木)

体育館では、バレー部都バスケ部が活動中。バレー部は、新しいコーチの元頑張って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動4 5月20日(木)

ゆうあい部も活動中。2人1組でゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動3 5月20日(木)

英語部、鉄道研究部も週1回の活動ですがとても楽しんで活動中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動2 5月20日(木)

1年生も入部して、本格的に練習がはじまりました。時間は少し短いですが、その分集中しいて、頑張っています。顧問の先生たちの指導の声も響きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動1 5月20日(木)

校庭では、サッカー部、陸上部、野球部の活動中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業9 5月20日(木)

3年生の公民の授業。憲法の人権について、身近な事例をもとに考えを対立させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業8 5月20日(木)

美術は自分の名前の漢字をレタリング。一生懸命描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業7 5月20日(木)

国語の授業はスピーチ「お気に入りを紹介しよう」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業6 5月20日(木)

理科。教え合い学び合い。いろいろな人と対話をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業5 5月20日(木)

ALTのアラン先生と楽しい英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業4 5月20日(木)

校庭での体育の授業。1年生女子。グローブを付けてキャッチボール。なかなか上手にできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業3 5月20日(木)

I組栽培の授業。先日植えた枝豆の芽がでてきました。やっと1個。他にもでてこないかな?1年生の理科は、花の採取。花の作りの勉強をしていたので、実際の花を観察をするのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2 5月20日(木)

I組作業の授業です。小松菜の種まき。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業1 5月20日(木)

音楽の授業。校歌を歌っていました。子どもたちが校歌を歌っている姿1年ぶりです。(涙)1年生にはやく弦中の校歌覚えてほしいです。そして、好きになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより