学発展示部門生徒見学3 10月26日(火)

感心しながら、じっくりと作品を見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学発展示部門生徒見学1 10月26日(火)

見学用のワークシートを片手に、鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学発展示部門生徒見学1 10月26日(火)

学芸発表会展示部門の生徒見学を行いました。
2時間目に2年生の見学がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C時程放課後練習4 10月25日(月)

1・2年生にとっては、はじめての合唱コンクールですが、あと少し。一生懸命頑張って、みんなで弦中の合唱をつくりあげましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C時程放課後練習3 10月25日(月)

I組も特教で練習を頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C時程放課後練習2 10月25日(月)

それぞれのパートごとに、一人一人がしっかりと声が出せるように練習を積み重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

C時程放課後練習1 10月25日(月)

リハーサルが終わった放課後練習。他のクラスの合唱を聞いて、どのクラスも練習に熱がこもっていました。合唱コンクールまであと5日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル2年生7 10月25日(月)

1日リハーサルご苦労様でした。いよいよ2年ぶりの合唱コンクールができるのですね。
この1週間、コロナ対策をしっかりとして、健康管理よろしくお願いします。
保護者の皆さま、短い時間でしたが、お越しいただきありがとうございます。
当日も楽しみにしていください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル2年生6 10月25日(月)

迫力のある素敵な合唱でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル2年生5 10月25日(月)

とりは、A組です。クラス紹介がとても明るく楽しくA組らしさがでていました。自由曲は「明日へ」元気がでるとても好きな曲です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル2年生4 10月25日(月)

学年練習のときよりは、声が大きく響くようになりました。工夫して練習を頑張ってきました。まだまだいけますよ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル2年生3 10月25日(月)

B組です。自由曲は「青葉の歌」。素敵なハーモニーを聞かせてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル2年生2 10月25日(月)

1番は緊張しますね。でもしっかりと声もでていました。中瀬古先生がクラスに入れない分、自分たちで工夫して練習を頑張ってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル2年生1 10月25日(月)

午後、5・6時間目は、2年生のリハーサル。
2年生の実行委員の最初のあいさつも素敵でした。
さあ、2年生の課題曲は「時の旅人」C組から演奏です。自由曲は「君とみた海」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル3年生10 10月25日(月)

3年生の合唱。さすが!!3年生。あと1週間、どこまでいくのか…。楽しみです。2年間の思いがこもった最高の合唱に!!
弦巻中学校の伝統を確実に引き継いでくれていることを感じた合唱コンクールリハーサルでした。(涙)
たくさんの保護者の皆さま、ご鑑賞ありがとうございました。
当日は、ライブ配信、私たちもしっかりと頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル3年生9 10月25日(月)

最後は、A組の合唱です。自由曲は「あなたへ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル3年生8 10月25日(月)

D組の合唱も素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル3年生7 10月25日(月)

D組の自由曲は「ひとつの朝」。みんなで歌いこんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル3年生6 10月25日(月)

2曲歌い切りました。大きな拍手をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールリハーサル3年生5 10月25日(月)

みんな一生懸命です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

弦和会だより