3学期給食スタート4 1月11日(水)

とってもおいしいカレーライスでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期給食スタート3 1月11日(水)

今日もおいしい給食をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期給食スタート2 1月11日(水)

SDGsの取組の一環として、国・東京都、世田谷区がストローを使わないようにしようということを推奨しています。牛乳パックもそのまま飲めるように工夫されているので、ストローを使わなくてもいい人は、そのまま飲むようになります。
また、おかわりも、コロナ対応の関係で、あとからできなくなりましたが、手指消毒をして自分でおかわりできるようになりました。
パーテーションの方は、感染者が急増しているので、このまましばらく様子をみることにしています。
ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期給食スタート1 1月11日(水)

3学期はじまって2日目から給食がスタートです。
みんな大好き「カレーライス」でした。
3学期から、給食について2つのことが変わります。
一つは、ストローの使用について
もう一つは、おかわりの仕方です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式2 1月10日(火)

1年生も2年生も3年生も新年のスタート。3学期のスタートの始業式にのぞむ姿が立派で、感動しました。
そのあと、3年生、1年生、2年生と体育館で学年集会を開きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式1 1月10日(火)

3学期スタート。
3年ぶりの全校生徒対面式の始業式ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み部活動2 1月7日(土)

卓球部は、新人戦に向けて練習を。バスケットボール部は、練習試合をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み部活動1 1月6日(土)

1月6日から新年初部活動がはじまりました。バスケットボール部は、部員みんなで、職員室にあいさつにきました。今年の抱負も!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部アンサンブルコンサート4 1月7日(土)

とても素晴らしいコンサートでした。
幸せな時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部アンサンブルコンサート3 1月7日(土)

6フルート三重奏
7打楽器4重奏
です。
代表の2グループが、弦巻中学校の代表で、アンサンブルコンテストに出場します。
頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部アンサンブルコンサート2 1月7日(土)

3トランペット4重奏
4クラリネット3重奏
5ホルン・ユーフォニアム4重奏
です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部アンサンブルコンサート1 1月7日(土)

吹奏楽部のアンサンブルコンサートのご招待がありました。新年はじまってすぐのコンサート。冬休みも練習を頑張ったのですね。
音楽をすごく聞きたかったので、とても心地よい時間を過ごすことができました。
1サキソフォン3重奏
2トロンボーン・テューバ4重奏
です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

服務防止&ICT研修会3 12月23日(金)

ICT研修会では、ICT支援員の方に講師をしていただき、「ロイロノート」の新しい機能の使い方を学びました。3学期の授業や学活で生かしていけるといいと思います。
人が少ない中、教職員もよく協力して、2学期を乗り切りました。お疲れさまでした。
みなさん良いお年を!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

服務防止&ICT研修会2 12月23日(金)

学び続ける先生達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

服務防止&ICT研修会1 12月23日(金)

生徒下校後、先生たちもお勉強です。
服務防止研修会とICT活用研修会を実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式9 12月23日(金)

3学期の始業式は、3年ぶりに全校生徒で体育館で行う予定にしています。できたらいいですね。
終業式の後は、学年集会だったり、教室で学活をしたりして、一人一人先生から通知表を受け取りました。
2学期終了です。
令和5年1月10日始業式で会いましょう。
充実の冬休みにしてください。
保護者・地域の皆様、ご協力・ご支援いただきありがとうございました。
3学期もどうぞよろしくお願いいたします。
コロナ対応も日々変わってきています。しかし、感染者の数は増加傾向であることも変わりません。冬休みも健康観察、手洗い、換気を続けましょう。
お疲れさまでした。
メリークリスマス&ハッピーニューイヤー2023年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式8 12月23日(金)

世田谷子ども駅伝優郷の学び舎プラスチーム、男子の部第2位。女子の部第1位でした。
おめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式7 12月23日(金)

8校合同マラソン大会入賞。
陸上競技部、第12回世田谷子ども駅伝中学生1.2年生の部第1位。区間賞。
第53回U16陸上競技大会男子ジャベリックスロー第12位。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式6 12月23日(金)

7名の皆さんおめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期終業式5 12月23日(金)

続いて、表彰を行いました。
読書作文コンクール、税の作文コンクール。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健

第二学年