空手教室1 1月31日(火)

1・2年で実施してきた空手教室最終日です。どのクラスも覚えた型で、試合です。6時間目の1年BC組の試合を見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書講演会に向けて 1月31日(火)

2月9日(木)図書講演会に来ていただく直木賞作家「今村翔吾」先生を迎えるにあたり、2回の中央階段広場に、図書コーナーができました。ぜひ、読んでみてください。私も1冊読み始めました。マンガですが…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中 1月31日(火)

体育のサッカーの試合中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

改築基本構想説明会 1月30日(月)

弦巻中学校の改築の基本構想が決定し、地域住民説明会を教育委員会が実施しました。4時の会と7時の会がありました。
改築の計画が進む中で、より良い地域の学校として、一緒に考えていけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校関係者評価委員会 1月27日(金)

第3回学校関係者評価委員会が開催されました。学校評価アンケートの結果について、佐藤委員長が作成した報告書について話し合われました。たくさんのご意見をいただきありがとうございます。弦巻中学校のさらなる教育活動の充実につなげていきます。
アンケートにご協力いただき、保護者・地域の皆様ありがとうございました。
報告書については3月3日学校運営委員会で報告させていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育サッカー 1月27日(金)

3年生体育。サッカーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空手教室3 1月27日(金)

最後に空手の先生からお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空手教室2 1月27日(金)

班ごとに提出する映像を撮影しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空手教室1 1月27日(金)

1年生体育は、空手の授業です。5時間目を迎え、型を覚えて、次の時間は試合です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組小中交流会7 1月27日(金)

笑顔いっぱいで、小中交流会が終わりました。とても楽しかったです。そしてI組の皆さんとても立派で下。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組小中交流会6 1月27日(金)

3問中、2問は「ぴったんこ」とみんなで声を合わせて言えました。とても楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組小中交流会5 1月27日(金)

最後は、ゲーム大会をしました。「ぴったんこゲーム」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組小中交流会4 1月27日(金)

学発の様子や授業の様子を見てもらいました。音楽で演奏したトーンチャイムの音色が素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組小中交流会3 1月27日(金)

前もってビデオにとって準備していた紹介を一緒に見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組小中交流会2 1月27日(金)

はじめに小学校からの学校紹介がありました。
最後に弦巻中学校の学校紹介をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組小中交流会1 1月27日(金)

I組の小中交流会です。小学校3校とのオンライン交流。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中6 1月26日(木)

生徒に交じって石黒先生が本気のサッカーしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中5 1月26日(木)

昼休み。みんな楽しそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中4 1月26日(木)

ちょうど今給食週間です。1年C組の子どもたちとおいしく給食をいただきました。
ごちそうさま。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦中3 1月26日(木)

準備から食事開始まで、自分たちで声をかけ合いながら、サクサク進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健

第二学年