後期専門委員会2 2月7日(火)

生徒会本部役員では、生徒会サミットの報告会もしています。
学校紹介動画、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期専門委員会1 2月7日(火)

より良い学校生活に向けて、話し合いがすすんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お琴の授業 2月1日(水)

1年生音楽、お琴の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間 2月7日(火)

ALTの先生も一緒に広い校庭でサッカーを楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組授業 2月2日(木)

文集づくり、パソコンで頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生修学旅行に向けて8 2月2日(木)

修学旅行まであと4か月弱。これからさらに学習を積み上げましう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生修学旅行に向けて7 2月2日(木)

2月2日の1時間目に、実地踏査にいった仲先生から長崎についてのガイダンスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生修学旅行に向けて6 2月1日(水)

友だちに聞く人も、タブレットで折る人も、みんなです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生修学旅行に向けて5 2月1日(水)

苦手な子も、上手な子も、みんなです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生修学旅行に向けて4 2月1日(水)

先生も生徒もみんな折っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生修学旅行に向けて3 2月1日(水)

一生懸命、集中して、折り鶴を折っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生修学旅行に向けて2 2月1日(水)

折り鶴を折っています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生修学旅行に向けて1 2月1日(水)

2年生は、あと2か月後の修学旅行に向けて事前学習を進めています。1時間目の学活の時間で折り鶴を折りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空手教室11 1月31日(火)

優勝チームの演技を見ました。
空手の授業は今日で最後になります。最後に全員で演技をしました。
そして、先生に「礼」。お互いに「礼」
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空手教室10 1月31日(火)

すべての演技が終わりました。
さあ、判定は…。
B組優勝。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空手教室9 1月31日(火)

決勝戦、2チーム目はC組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空手教室8 1月31日(火)

すばらしい演技に、大きな拍手。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空手教室7 1月31日(火)

C組とD組の優勝者による決勝戦です。
先攻・後攻を決めて、さあはじめ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空手教室6 1月31日(火)

どちらもいい勝負。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空手教室5 1月31日(火)

勝ち上がった両チーム。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健

第二学年