今日の弦巻中14 3月16日(木)

栄養士の川村先生が、給食の卒業証書を作って読んでくれました。
ごちそうさまでした。
今年の3年生は、最後までよく食べてくれる学年でしたと言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中13 3月16日(木)

3年生は、残さずおいしく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中12 3月16日(木)

義務教育9年間最後の給食です。弦巻中のカレーの味を忘れないでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中11 3月16日(木)

2年生美術の事業中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中10 3月16日(木)

I組1・2年生は、パソコン室で、カレンダーづくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中9 3月16日(木)

校庭では、サッカーの授業があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中8 3月16日(木)

次は、誰に書いてもらおうかな???
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中7 3月16日(木)

クラスを超えてサイン会中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中6 3月16日(木)

サイン会も盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中5 3月16日(木)

サイン会中です。とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中4 3月16日(木)

3年生は、卒業アルバムが配られて、サイン会中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中3 3月16日(木)

3年I組は、図書室で図書の時間です。今までどんな本を読みましたか。
紹介したい本の木も飾られていました。満開になったらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中2 3月16日(木)

1年生国語の授業は、ディベートを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の弦巻中1 3月16日(木)

もうすぐ卒業する3年生に1クラス1時間ずつ時間をもらって校長先生からの授業を実施しました。3年間頑張ってきた3年生のこれからの人生に少しでも役にたってくれたらいいと思います。3年間ありがとう。これから自分の人生をゆっくりと歩んでください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行12 3月15日(水)

最後は、教職員一同も入っての校歌です。
3年間一度も始業式や終業式、行事で歌えなかった校歌です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行11 3月15日(水)

2番は、3年生。サビのところは、2年生徒3年生の掛け合いが美しく響いてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行10 3月15日(水)

2年生と一緒に歌う「旅立ちの日に」。1番は2年生が歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行9 3月15日(水)

式歌「あなたへ」です。3年生のパワーのすべてがこもった、素晴らしい合唱です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行8 3月15日(水)

卒業生代表のことばは、当日の楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行7 3月15日(水)

卒業生代表のことば。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健

第二学年