今日の授業2 5月12日(木)

1年生は、体育館で学年集会です。移動教室の振り返りをしていました。西湖オリエンテーリングの発表もありました。私(校長先生)が好きな動物は「パンダ」です。
私は1年生のみなさんの良いところをたくさん見つけることができました。お友達の良い所を見つけることができましたか。
この経験を今度は学校生活で生かしていくのですよ。
山田先生からは、スクールカウンセラーとの面談のお話がありました。
今日から一人ひとり、1年生全員とSCの先生が面談をします。小学校5年生の時にもあったと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業1 5月12日(木)

I組は、作業と百人一首の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業6 5月11日(水)

眼鏡橋や卓袱料理の様子が上手に描かれていました。イラストだけではなく良く調べてあり、読みごたえのある資料です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業5 5月11日(水)

修学旅行の事前学習のレポートが掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業4 5月11日(水)

3年生も修学旅行に向けて、準備を着々とすすめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業3 5月11日(水)

1年生のどのクラスにいっても、元気にあいさつをしてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2 5月11日(水)

1年生は河口湖移動教室が終わって、元気に登校しています。クマタイム読みましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業1 5月11日(水)

体育大会に向けて、リレーのバトンパスの練習です。クラス対抗全員リレーがあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

GWおまけ

5月5日こどもの日に上野動物園に行ってきました。上野動物園で生まれたかわいい子どもたちに会ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練3 5月6日(金)

はじめて、弦中生の避難訓練を見た副校長先生も素早い避難行動、避難した後の皆さん態度を見て、ほめていました。
私も100点満点とお話ししました。
美化委員の人たち、雑巾準備等ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練2 5月6日(金)

避難訓練と思えないほど、緊張感もって、避難する弦中生を見て、感動。
避難した後もおしゃべりひとつありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練1 5月6日(金)

緊急地震速報による避難訓練です。
避難放送とともに、校庭にでてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業3 5月6日(金)

連休の合間の1日。
ダラダラしている姿は見られません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2 5月6日(金)

理科室。実験準備中。豆電球の明かりがつかない(汗)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業1 5月6日(金)

飛び石連休。合間の学校生活。いつも通り、弦中生は元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期生徒総会開催11 5月2日(月)

閉会のことばで、無事に前期の生徒総会が終了しました。生徒会の活動はもうはじまっていますが、承認されたことを実行していくのも皆さんです。これからより良い弦巻中を目指して、力を合わせて頑張ってください。
最後に、退場指示も自分たちで行い、片付けを終えて、担当の木村先生からお話していただき閉幕することができました。
自主・自律・自立・自治に向けて!!
今日までの準備、運営ありがとうございました。
コロナ時代にあった、弦巻中の新しい生徒総会の形を創り上げてくれたことに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期生徒総会開催10 5月2日(月)

最後の給食委員の承認が終わり、すべての議事が終了です。
議長団が解任されました。
ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期生徒総会開催9 5月2日(月)

生徒総会は続きます。各専門員長の活動目標等が報告されます。委員長は、3年生です。どの委員会も立派な態度で、さすが弦中生。素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期生徒総会開催8 5月2日(月)

生徒総会が続いていきます。
体育館で対面で参加している生徒もしっかりと参加できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期生徒総会開催7 5月2日(月)

1年生はオンライン参加中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健

第二学年

弦和会だより