修了式11 3月24日(金)

転出してしまう生徒もいます。元気で、新しい学校で、また良い仲間と出会ってください。
弦巻中学校の生徒のみなさん、4月6日新しいクラスで、また元気なみなさんに出会えることを楽しみにしています。
それまで、しっかりと頑張ってください。
春休み事件や事故に巻き込まれることがないように祈っています。春は、出会いと別れの季節です。その一瞬、一瞬を大切にしていきましょう。
令和5年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式10 3月24日(金)

さようなら〜。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式9 3月24日(金)

名残惜しくて、昇降口で、なかなか帰らない人たちも。
また2週間後進級したみなさんを待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式8 3月24日(金)

1・2年生の学年集会では、1年間お世話になった学年の先生から一言ずつ。
通知表をもらって下校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式7 3月24日(金)

I組最後の学活です。
黒板に、先生達には内緒でメッセージを書きました。
気付いてくれるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式6 3月24日(金)

離任される教職員の皆さんから、一言ずつあいさつをいただきました。
また、離任式で会える日を。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式5 3月24日(金)

書初め紙上展で優秀な成績を治めました。
今年度の表彰はすべて終わりました。
表彰されたみなさんおめでとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式4 3月24日(金)

表彰を行いました。
吹奏楽部、アンサンブルコンテストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式3 3月24日(金)

校長先生のお話しの最後に、卒業生にメッセージを贈ってくださった権田選手の動画を1・2年生の皆さんに紹介しました。
優しさいっぱい弦巻中で育った権田先輩も新たな目標に向けて頑張るそうです。引き続き、みんなで応援していきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式2 3月24日(金)

各学年、I組の代表生徒が修了証をもらいました。次に、学年、学級代表よりお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式1 3月24日(金)

令和4年度最終日になりました。
1・2年生と一緒に、修了式です。
いつものように、生活指導主任の坂本先生の整列指導、お話し。副校長先生の司会で、令和4年度修了式がはじまります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期大掃除5 3月23日(木)

1年間のお世話になった教室たちを、みんなで大掃除。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期大掃除4 3月23日(木)

隅から隅まで、しっかりと。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期大掃除3 3月23日(木)

弦中生が全員頑張って掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期大掃除2 3月23日(木)

私も木工室と金工室の担当として、子どもたちが一所懸命に掃除をしてくれる姿にほっこりとしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期大掃除1 3月23日(木)

修了式前日、みんなで大掃除です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度給食最終日2 3月23日(木)

給食も今日が最後ですが、1年間おいしい給食を本当にありがとうございました。
来年度の給食も楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度給食最終日1 3月23日(木)

令和4年度の給食も最後となりました。
最後のメニューは麻婆豆腐丼です。いちごもデザートについてきました。
いつもみんなのことを考えてメニューを作ってくれている川村栄養士さん、給食調理員さんに感謝しながらいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度も残り2日7 3月23日(木)

2年生の皆さん学年レクは楽しかったですか。
自分たちで企画・運営した学年レク。
この経験が、来年度3年生になったときにさらに生きてくると思います。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度も残り2日6 3月23日(木)

どのチームも頑張れ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表

保健

第二学年