弦中生活2 6月14日(水)

体育は、スポーツテスト。1年生が頑張っていました。シャトルランです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活1 6月14日(水)

昨日の弦巻中学校の様子を紹介します。(6月13日(火))
I組の英語の授業。ALTの先生がきてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト2 6月12日(月)

シャトルラン、すごく頑張っています。
頑張らずに途中でやめてします人は弦中にはいません。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツテスト1 6月12日(月)

体育大会が終わったので、体育の授業では、スポーツテストが始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組授業3 6月12日(月)

頑張ったあとは、楽しい給食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組授業2 6月12日(月)

自分の課題に苦戦しながらも、一生懸命考えていました。できた時は、嬉しそうに報告してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組授業1 6月12日(月)

I組数学の授業は、グループ別ではなく、一斉授業で行いました。いろいろな図形を使って、いろいろなものを創ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生校外学習コース決め2 6月12日(月

見学場所が決まって、お昼の場所をどうしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会閉会式7 6月5日(月)

色別総合優勝は、紫団でした。
おめでとう
実行委員にトロフィーと賞状が渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会閉会式6 6月5日(月)

3年生優勝
D組紫でした。
I組敢闘賞。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会閉会式5 6月5日(月)

2年生C組青。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会閉会式4 6月5日(月)

続いて、表彰となります。
1年生優勝D組紫。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会閉会式3 6月5日(月)

吹奏楽部のファンファーレとともに、結果が発表されていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会閉会式2 6月5日(月)

閉会式がはじまります。まずは、結果発表。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会閉会式1 6月5日(月)

午後1時30分より閉会式です。10分ぐらい前から校庭に生徒が集合してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会「色別対抗選抜リレー」4 6月5日(月)

選手が退場します。(パチパチ)
これですべての競技が終了となります。教室に戻ってお弁当です。
みなさん、競技中はもちろんですが、係の仕事、応援、お疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会「色別対抗選抜リレー」3 6月5日(月)

ゴーーーーール。1位黄色、2位赤、3位紫、4位青でした。
選手に大きな拍手を!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会「色別対抗選抜リレー」2 6月5日(月)

1人半周ずつ。あっという間に、アンカーにバトンが渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会「色別対抗選抜リレー」1 6月5日(月)

プログラムの最後を飾るのは、今年度はじめておこなう「色別対抗選抜リレー」です。各クラス男女2名の代表、6名でバトンを渡します。
選手入場。
位置について、ヨーイ、ドン!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会「3年学級対抗選抜リレー」9 6月5日(月)

3年生の選抜リレーが終わりました。退場します。
会場からは、とてつもなく大きな拍手が沸き起こりました。
お疲れさまでした。
最後まで、あきらめず、走りぬいた一人一人にありがとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表