体育大会全員リレー10 6月5日(月)

頑張れ、みんな!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全員リレー9 6月5日(月)

迫力満点の走りっぷりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全員リレー8 6月5日(月)

2年生全員リレーです。
位置について、ヨーイ・ドン!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全員リレー7 6月5日(月)

ゴール。
1年生・I組全員リレーは、1位B組、2位D組、3位A組、4位C組、5位I組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全員リレー6 6月5日(月)

バトンを繋ぐぞ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全員リレー5 6月5日(月)

放送委員は、放送室でも仕事中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全員リレー4 6月5日(月)

I組も通常級の合同チームで頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全員リレー3 6月5日(月)

次から次へ、バトンを繋ぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全員リレー2 6月5日(月)

1年生の入場です。
位置について、ヨーイ、ドン!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会全員リレー1 6月5日(月)

最初の競技は、学級対抗全員リレー1年生とI組です。各係の準備ができたら、放送委員のアナウンスが入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会開会式8 6月5日(月)

開会式終了。各席へ戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会開会式7 6月5日(月)

ラジオ体操第一を全員で。練習した「ヤ―!!」の掛け声とともに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会開会式6 6月5日(月)

応援団長を背に、弦中生らいしい堂々としてたくましく、チャーミングな選手宣誓でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会開会式5 6月5日(月)

放送委員が司会。
諸注意に続き、選手宣誓です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会開会式4 6月5日(月)

吹奏楽部の演奏。実行委員長のことばが続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会開会式3 6月5日(月)

開会のことば。
校旗掲揚と続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会開会式2 6月5日(月)

開会のピストルの音が鳴り響きます。
開会式スタート。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会開会式1 6月5日(月)

いよいよ令和5年度体育大会が始まります。弦和会の皆様が受付準備、パトロールの準備をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会プログラム

プログラム2
開会式の開始時刻は午前8時40分となります。
月曜日は給食がないので、お弁当になりますので、よろしくお願いします。
体育大会のお知らせを(5月25日発出)をご確認ください。本日すぐーるでも再度配布させていただきました。HPの配布文書に添付してありますので、ご覧ください。
久しぶりに保護者の方々に制限なしでお越しいただける行事でしたが、月曜になってしまい申し訳ありません。たくさんのお越しをお待ちしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会プログラム

プログラム1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校関係者評価

年間行事予定

月行事予定表