生徒総会に向けて6 4月22日(月)

体育大会に向けてスローガン決めもやっていました。
3年生は、修学旅行、明後日24日からです。準備は整いましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて5 4月22日(月)

クラス討議中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて4 4月22日(月)

議案書の読み合わせが終わり、班でクラス意見の集約です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて3 4月22日(月)

ヨリよい学校づくりのために、大切なクラス討議です。より良い意見を出してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて2 4月22日(月)

各クラスで選ばれた専門委員から、それぞれの活動方針案など提案されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会に向けて1 4月22日(月)

1時間目の学活の時間、生徒総会に向けて、クラス討議を行いました。今年度は、1年生の三生徒総会の冊子を印刷しました。2・3年生は、冊子を作らずにチームズで総会冊子原稿を回収し、ロイロノートで共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保護者会1 4月19日(金)

第1回保護者会がありました。全体会は体育館で行いました。たくさんの出席がありました。学年・学級保護者会のあと、PTAの委員会・係決めがあります。お引き受けいただいた保護者の皆様どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校運営委員会 4月18日(木)

第1回学校運営委員会を開催しました。今年度はじめての運営委員会です。
どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会朝礼1 4月17日(水)

昨日、第1回目の専門委員会がありました。
委員長・副委員長も決まりました。総会に向けて準備をお願いします。
生徒会朝礼では、オンラインで、生徒会本部役員、委員長から就任のあいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

弦中生活2 4月16日(火)

係・委員会が決まって、楽しく協働して活動してI組生活を充実させてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

弦中生活1 4月16日(火)

I組では、係・委員会の話し合い活動中でした。話し合いでは、1年生を、2・3年生がちゃんとリードしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習習得確認調査2 4月16日(火)

みんな頑張ってください。復習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区学習習得確認調査1 4月16日(火)

学習習得確認調査が実施されています。
1年生にとっては、中学生になってはじめてのテストですね。小学校の時とは、若干テストの受け方も違います。
集中して頑張っています。今社会科の調査中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練2 4月15日(月)

避難はじまりの放送から、点呼・副校長への報告完了まで、約4分でした。人数が増えましたが、立派です。
このあと講評を校長から行いました。防災教育の意義についてお話をしました。
校舎に入るときは、いつものように美化委員が雑巾等用意をしてくれました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練1 4月15日(月)

今年度はじめての実動の避難訓練を行いました。
先日、教室で避難経路の確認をして、自分がどこの場所で災害に合うかで、避難経路を自分で考えるということもしました。
本日の避難訓練は、地震を想定した訓練です。
みんな静かに協力して、避難ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書4 4月15日(月)

明日もみんなで朝読書を楽しむ時間を作りましょう。私は、今東野圭吾さんの「ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人」という小説を読んでいます。なかなかおもしろいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書3 4月15日(月)

せっかくの読書の時間、無駄にせずに、自分で好きな本を読み進めてください。読書は、想像力、思考力などを高めることがでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書2 4月15日(月)

朝読書は、自分で選んだ本を自由に読める時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書1 4月15日(月)

1学期がはじまって2週目になりました。
今年から、8時25分から「朝読書」が落ち着いて始められるようにと、25分のチャイムがなるまでに、着席するルールに変わりました。落ち着いた雰囲気で朝読書が始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/24
(水)
3年生修学旅行 IN ナガサキ