第3学期スタート!

画像1 画像1 画像2 画像2
1月8日(火)、厳しい寒さの中、手袋やマフラー姿で登校した生徒たちは「明けましておめでとう」と、先生や友達に元気良くあいさつをし、約2週間ぶりに、校内に生徒たちのにぎやかな声が響きました。体育館で行われた始業式では、校長先生からアルゼンチン出身のユダヤ人ピアニスト・指揮者であるダニエル・バレンボイムさんのエピソードを通して、グローバリズム(globalism)についてお話がありました。いろいろな考え方に触れ、相手を認める力を身につける。これがグローバル化の進んだ今、世界へ羽ばたくために大切なのかもしれません。生徒の皆さんには、今年一年間新しい気持ちで、元気いっぱいに学習や部活に取り組んで欲しいと思います。
また、東京都中学校スキー大会の表彰が行われました。おめでとうございます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

年間行事予定

月行事予定表

献立表

第一学年

I組

食材産地公表