防災講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月10日(火)6校時、昭和女子大学教授の清水裕先生を講師にお迎えし、「防災講演会」が行われました。「災害に備えて何ができるか」について、「日頃からどんな準備をしておくとよいか?」「大地震が起きたらどうするか?」「防災意識を高めるには?」「中学生にできること」など、スライドを使って分かりやすくお話しくださいました。生徒たちも真剣に話を聞き、スライドを見つめていました。実際に被災したとき、自分に何ができるかを考える良い機会になったと思います。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校関係者評価

月行事予定表

第一学年

第二学年

第三学年

I組

食材産地公表