学校公開日 ご参観ありがとうございます。

昨日は、今年度から新しく月に1日設定した学校公開日でした。平日にもかかわらず、40名近い保護者の方、地域の方にご来校いただきました。アンケートにも多数御意見をいただきました。ありがとうございます。次回の学校公開日は、6月12日の体育大会です。

世田谷区学習確認調査を実施しました

本日、世田谷区学習確認調査を実施しました。
この調査は「世田谷9年教育」のパイロット校で試行するもので、調査の結果については小・中学校の先生方が協力して分析し、今後の指導にいかします。
1年生は、国、数、社、理の4教科、2.3年生はそれに英語を加えた5教科で実施しました。
生徒たちは、皆、真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

セーフティ教室(薬物乱用防止)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月7日(金)5校時、体育館にてセーフティ教室が行われました。日本薬物対策協会の方に来ていただき、薬物の怖さについて話をしていただきました。実際に薬物を使った人たちと接してきた体験に基づいたお話は、まさに真に迫るものがあり、生徒たちはみな真剣に聞き入っていました。覚せい剤や大麻、シンナーなどの薬物の恐ろしさについて改めて認識したようです。

平成22年度4月15日(木)の給食

画像1 画像1
≪本日の給食≫
(左から)牛乳 和風スパゲティ ごぼうサラダ マドレーヌ
今年度初めてのデザート付き給食です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

観点別評価分析

年間行事予定

月行事予定表

献立表

全学年共通

第一学年

第二学年

第三学年

I組

学校運営委員会だより

弦和会だより

各種おしらせ

同好会資料