第4回 中学生「東京駅伝」

画像1 画像1
春の嵐の中、閉会式が始まりました。
世田谷区は男子団体8位で敢闘賞です。
女子団体は16位でした。
男女総合では町田市が優勝でした。

選手の皆さん お疲れさまでした。

応援に来てくださった皆さま、ご声援ありがとうございました。

第4回 中学生「東京駅伝」

画像1 画像1
閉会式の前に応援に来ていただいた方や教育委員会の方々にお礼の挨拶です

第4回 中学生「東京駅伝」

画像1 画像1
最終17区の世田谷区の選手がゴールしました。8位でのゴールです。
昨年の10位から順位が上がりました。
選手の力が発揮されました。

第4回 中学生「東京駅伝」

画像1 画像1
13区の本校からの選手が18位でスタジアムに戻って来ました。コーナーで競り合いながら、次の選手へ向かいます。
風は強く、気温も下がってきました。


第4回 中学生「東京駅伝」

画像1 画像1
世田谷区の選手の力走です。
強い南風にあおられてしまいますが、懸命に走ります。

第4回 中学生「東京駅伝」

画像1 画像1
3区から本校選手4区にたすきがつながりました。
野球部所属の生徒です。

スタジアムの中は微風ですが、外はかなりの強風になっています。記録への影響はどうでしょうか。
男子の部では、南三陸町の選手たちが走ります。健闘を祈ります。


第4回 中学生「東京駅伝」

画像1 画像1
午後1時 男子の部がスタートしました。
男子は42.195キロで17人でたすきをつなぎます。マラソンコースと同じ距離です。2キロ 3キロのコースなどに分かれます。本校からは4区と13区に選手が出場します。



第4回 中学生「東京駅伝」

画像1 画像1
男子の部は午後1スタート。
それまで応援団やダンスのアトラクションです。



第4回 中学生「東京駅伝」

画像1 画像1
最後のチームランナーがゴールしました。

女子の正式順位が出ました。
世田谷区は16位で、30キロをたすきをつないで走りきりました。
時間は1時間46分でした。
かなりの追い上げでした
選手の力が発揮されました。
昨年より順位は下がりましたが、記録は大幅に更新です。

第4回 中学生「東京駅伝」

画像1 画像1
世田谷区の女子の最終ランナーがゴールしました。かなり追い上げて20位台に入りました。
優勝は八王子市でした。
選手の皆さん お疲れさまでした

第4回 中学生「東京駅伝」

画像1 画像1
スタジアム内のコースと、外を走る周回コースがあります。
写真は周回コースの女子の折り返し点です
懸命に走る姿に応援の声がかかります。


第4回 中学生「東京駅伝」

画像1 画像1
バスケット部の部員たちが横断幕をつくって応援に来てくれました。

「がんばれ 弦巻」
力が出て来ます。

第4回 中学生「東京駅伝」

画像1 画像1
第6区 本校の選手にたすきがつながりました。
受け継いだ順位は35位と低いですが、少しでも上位に上がって欲しいところです。
女子の区間は1.5キロと2.5キロの2種類。
6区は1.5キロです。


参加したチームは50です。今年は男子の部に震災から復興をすすめている南三陸町が特別参加しています。


第4回 中学生「東京駅伝」

画像1 画像1
女子の部がスタートしました。全部で16区に分かれ、本校の生徒は6区を任されています。
バスケット部の2年生です。



第4回 中学生「東京駅伝」

画像1 画像1
春分の日 20日 第4回中学生「東京駅伝」が味の素スタジアムで行われます。
選手は各区市町村の中学2年生です。
男子では登録21名に本校から2名が、女子では21名に1名が選手として出場します。

開会式が始まりました。薄曇りの天気で調子が出そうです。
始めは女子の部です。

ワンステージプレゼント

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月15日(金)、本校体育館において卒業生に捧げるワンステージプレゼントとして、オペラ歌手と道化師のユニット「青い卵」の皆さんによる公演が行われました。ジャグリングや歌などの楽しいパフォーマンスに、生徒たちは皆身を乗り出して見入っていました。また、お二人がご自分の進路をどのように切り開いてきたのかというお話をうかがうこともできました。素敵なパフォーマンスとお話をしていただき、本当に有り難うございました。

卒業式予行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月15日(金)、卒業式予行が行われ、本番さながらの厳粛な雰囲気で、動きの確認をすることができました。その後、各種表彰と弦和会から記念品の贈呈が行われました。体育優良生徒・体育努力生徒・産業優良生徒など、みんなの模範となる取り組みを積み重ねた成果を、卒業を前に表彰されました。受賞者のみなさん、本当におめでとうございます。高校でも頑張ってください。

食育講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月9日(土)、栄養アドバイザーの石坂優子先生をお招きし、3年生対象に食育講演会を実施しました。しっかり朝食、食事の3か条(1)彩りよく(2)適量を手で覚える(3)量より質、食の安全の視点からコンビニおにぎりなどの裏表示の成分表を見る習慣、背を伸ばすには「睡眠が大事」といったお話の他、正しい姿勢は健康につながると歩き方の実演もありました。食事は自分で選ぶ自分の材料、何が自分の中に入るのか意識していくことが大事ですと強調されました。保護者の皆様も参観してくださいましてありがとうございました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月12日(火)、今年度最後の避難訓練が行われました。今回は東日本大震災地震からちょうど2年ということで、地震を想定し各教室からの避難方法の確認を行い、避難開始3分以内に校庭へ集合・点呼が完了することを目指しました。前回は5分ほどかかってしまいましたが、今回はなんと4分を切り3分50秒で避難を完了することができました。最後の避難訓練にふさわしい結果だと思います。救命は時間との勝負なので、今回の結果に満足することなく、来年度こそは3分以内を目指し、迅速な避難を心がけてほしいと思います。

三年生校外学習

画像1 画像1
3月11日 三年生の校外学習は東京ディズニーシーです。快晴ですが風が強いですね。
2年前の3月11日の震災が思い出されます。今の三年生は当時一年生でした。
スチューデント・エイドの一期生として活躍を期待します。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

年間行事予定

月行事予定表

献立表

保健

第一学年

I組

食材産地公表