セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月28日(金)6時間目、世田谷警察署の方々にお越しいただき、セーフティ教室を開催しました。スマートフォンのルールやマナーなどについて、DVDを視聴しながらお話をしていただきました。実際にあった話を元に作られた映像にはとても説得力があり、みんな話の内容に引き込まれていきました。フィルタリングで有害なサイトをシャットアウトすることの大切さ、そして、スマートフォンを使う上でのルール作りの大切さをを痛感しました。

全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月12日(水)、本校体育館において全校朝礼が行われました。校長先生からはノーベル生理学・医学賞を受賞した東京工業大学栄誉会長の大隅良典先生についてお話がありました。それに関連して「仮説思考」という言葉が紹介されました。思い込みを排除して、客観的に物事を判断できるようになってほしいと思います。また、陸上と水泳の表彰も行われました。おめでとうございます。

防災訓練・避難所運営訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月11日(火)6時間目に弦巻中学校「防災訓練・避難所運営訓練」が行われました。1年生とI組は「ロープワーク、煙中訓練、初期消火訓練、消火栓見学」、2年生は「AED、車椅子体験」、3年生は「資機材操作、受付、マンホールトイレ」などの体験をしました。消防庁の方の真剣な説明を聞き、「災害時、地域を守るのは自分たちだ!」という意識が高まったのではないかと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

月行事予定表

全学年共通

第一学年

第二学年

I組

弦和会だより

同好会便り

食材産地公表