パラリンピック講演会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月10日(金)6校時、陸上選手の内田勝久さんとガイドの横関啓布さんを講師にお迎えし、「パラリンピック講演会」が行われました。内田さんはT11&F11(全盲クラス)で活躍している陸上選手です。選手と選手を支えるガイドの話を聞いたり、一緒に走ったり、丁寧に生徒の質問に答えていただいたりしました。障害のある方への理解が深まり、支えるガイドの方の存在への関心が高まったことと思います。

ひな祭りメニュー

画像1 画像1
ひなまつりの行事食には、はまぐりのお吸い物やひしもち、ちらしずしなどがあります。
本日の給食のメニューは、菜の花ずし、あんかけ汁、フルーツ三色もちでした。季節感あふれ、彩りのある給食でした。「いただきます」

桃の節句(上巳の節句)

画像1 画像1 画像2 画像2
3月3日は、日本の伝統的な行事、桃の節句です。「おひな様」を飾ります。本校の2階中央階段踊り場に、8段飾りのおひな様が飾られています。今年近隣の方からいただきました。豪華な8段飾りに見入っている生徒もいます。ぜひ、本日はご家庭で、おひな様の歌を口づさんでください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

月行事予定表

全学年共通

第一学年

第二学年

I組

学校運営委員会だより

弦和会だより

同好会便り

健全育成協議会

食材産地公表