第3回学校運営委員会 9月19日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第3回学校運営委員会がありました。夏休み中の活動等について学校からと各担当より報告がありました。2学期もはじまり、また学校生活を充実させるためにご協力お願いいたします。

第1回学校運営委員会開催 4月19日(金)

19日(金)16時よりランチルームで第1回学校運営委員会を開催しました。今年度は運営委員の方々を全教職員に紹介しました。これから学校の様々な教育活動を助けていただくために、井上委員長をはじめ、委員の皆さまどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

卓球部個人戦 6月23日(日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先週の団体戦に続き、男女個人戦がありました。選手は、練習の成果を発揮し、みんな頑張っています。

I組校外学習246月20日(木)

画像1 画像1
学校に戻ってきた組も解散しました。
一人一人が自分が決めた目標に向けて頑張りました。今日の経験は、楽しい思い出と共に自信になったのではないでしょうか。

I組校外学習236月20日(木)

画像1 画像1
桜新町出発します。これから、学校に戻ります。

I組校外学習226月20日(木)

画像1 画像1
桜新町到着。ここでお別れの人もいます。おうちにつくまでが校外学習です。気をつけて帰りましょう。

I組校外学習216月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
永田町から予定より一本早い2時53分の電車に乗ります。

I組校外学習206月20日(木)

画像1 画像1
2時29分の有楽町線に乗りました。

I組校外学習196月20日(木)

画像1 画像1
キッザニアでました。14時5分出発します。

I組校外学習186月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
集合場所に集まってきました。全員揃いました。楽しかったので、一年生はまた行きたくなったと行っていました。

I組校外学習176月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
おと、15分。銀行に入金したりしてます。

I組校外学習166月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
最後のパビリオン体験中。

I組校外学習156月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後のパビリオン体験中。

I組校外学習146月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後のパビリオン体験中。

I組校外学習136月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後のパビリオン体験中。

I組校外学習126月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あと、集合まで、55分となりました。

I組校外学習116月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
そろそろ最後の予約になりそうです。

I組校外学習106月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
DJ、クレヨン作り、警察官体験中です!!

I組校外学習96月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お昼ごはん中です。モスバーガーチームです。

I組校外学習86月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ソフトクリームやさん、消防士など、体験中。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

保健

弦和会だより

健全育成協議会

生活のきまり

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)