学び舎 家庭教育学級の開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月12日 月曜日、本校を会場に、優郷の学び舎の家庭教育学級が開催されました。
家庭教育学級は各学校が単独で開催していましたが、初めての試みとして、学び舎での合同家庭教育学級を企画しました。
今回は講演会です。教育評論家の親野智可等さんを講師にお招きし、
「本当に子どもを伸ばす大人とは・・」と題して、
親子関係を改善し、子どもの学力を高めていくための方法を
お話いただきました。
 講演の始めに、日常的に子どもへの話は、しかったり、注意したりする内容が多くなりがちであること、これにより自己肯定感がもてない子どもになることを指摘されました。
具体的で示唆にとんだ対応の仕方をお話され、参加者のうなずく姿が見られました。

第1回の家庭教育学級を開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日 学校公開日に、本年度第一回の家庭教育学級を開催しました。
今年度の研修委員会のテーマは「ちょっとリフレッシュ〜バランスのとれた生活を」
一回目は「ライフ・デトックス〜心地よく暮らす空間作り」について、
ライフ・デトックス・コンサルタントの美湖さんをお招きしてお話いただきました。
 ライフ・デトックスとは、住まいの中にあるさまざまなムダを排除し、よりよい暮らしを実現するための新しい生活習慣。
家の中にたまっていくさまざまな物をどう処理し、収納していくか、具体的な事例をもとにお話いただきました。
 今回は学び舎の小学校の保護者の方にもご案内しました。多くの方にご参加いただきました。
次回は9月27日を予定しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

年間行事予定

月行事予定表

献立表

保健

第一学年

I組

食材産地公表