第4回生徒会朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月18日(水)、第4回生徒会朝会がありました。生徒会役員からは「もうすぐ夏休みです。計画的に学習し、宿題は早めに終わらせましょう!」「普段はできないことに挑戦しましょう!」「安全で充実した夏休みを過ごしましょう!」という呼びかけがありました。各専門委員会からは「河口湖移動教室に向けてスローガン作り」「1学期の反省」「学年目標の達成率の集計」「あいさつの呼びかけポスターの掲示」「返却図書の請求」などの活動報告や、「チャイム着席を心がけましょう!」「大掃除を頑張って、学校をきれいにしよう!」「給食の準備ではエプロンを着用しよう!」などの呼びかけがありました。生徒会からは「お楽しみ企画・しっぽ取り〜の結果発表」「生徒会による新入生説明会の報告」などがあり、選挙管理委員会から後期生徒会役員選挙の立候補の手順について説明がありました。
朝会後、水泳部の表彰がありました。水泳部のみなさん、おめでとうございます。

生徒会による新入生説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
7月17日 本校生徒会の役員が弦巻小学校、松丘小学校を訪問して、
6年生に学校紹介をしました。
スクリーンに手づくりのプレゼンを投影しながら、
中学校の日々の生活や学習、部活動、一年間の行事などを説明しました。
その後、小学生からの質問も活発でした。
来年、たくさんの新入生をお待ちしています。

星に願いを!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月6日(金)、生徒会の企画による七夕のイベントがありました。各学年とI組に1本ずつ笹が用意され、短冊に願いことを書き校庭と西門に飾りました。「自分の幸せ」から「世界の幸せ」まで、幅広い願いを短冊に託した一日でした。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

年間行事予定

月行事予定表

献立表

保健

第一学年

I組

食材産地公表