生徒会朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月11日(水)、生徒会朝会において「自らの課題を見つけ、寒さに負けずに取り組む冬休みにしよう!」「みんなが居心地の良い学年にしよう!」「手洗い・うがいをしよう!」「早寝、早起き、朝ごはん!」などの呼びかけや、「2学期の反省」「3学期の取り組み・目標」「学び舎落ち葉掃き」などについて報告がありました。
また、「税の標語」の表彰がありました。おめでとうございます!

生徒会朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月27日(水)、生徒会朝会において各専門委員会から「授業規律キャンペーン」「定期考査後の生活態度の改善」「手洗い・うがい」の呼びかけや、「今月の反省」と「来月の取り組み・目標」などについて報告がありました。

後期生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月11日(金)、後期生徒総会が行われました。委員長が後期の活動方針を読み上げ、質問にしっかり答弁していました。いよいよ2年生が「弦中の顔」です。しっかり頑張っていきましょう!

ペットボトルのキャップ回収!

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会主催で集めたペットボトルのキャップ。これだけたくさん集まりました!

第5回生徒会朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月4日(水)、第5回生徒会朝会がありました。各委員長が前期の活動を振り返り、今後に向けての報告をしました。後期からは2年生が中心となって、生徒会活動等を盛り上げていってほしいと思います。
また、吹奏楽部・バスケットボール部(女子)・陸上部・水泳部の表彰が行われました。表彰された皆さん、おめでとうございます。

第4回生徒会朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月10日(水)、第4回生徒会朝会がありました。生徒会役員や各専門委員会から「夏休みに向けて、1学期を振り返り、2学期につなげよう!」「地域清掃への参加」などの呼びかけや活動報告がありました。期末考査もおわり、もうすぐ夏休みです。1学期の締めくくりをしっかりと行い、気持ちよく夏休みを迎えてほしいと思います。また、卓球部の表彰がありました。おめでとうございます。

第3回生徒会朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月19日(水)、第3回生徒会朝会がありました。生徒会役員からは「期末考査に向けて、後悔しないように学習を頑張りましょう!」という呼びかけがありました。また、各専門委員会からは「校外学習の反省」「チャイム着席」「夏休みのしおりの表紙絵の募集」「地域清掃への参加」「生活習慣アンケート」「図書室では静かにしてください」「体育大会の反省」「ビバ・フローラの方との交流給食」などの活動内容の報告や呼びかけがありました。最後に生徒会から「打ち水への参加」と「七夕の企画」についての説明がありました。生徒会が放送で「体育館への集合」を呼びかけた効果もあり、時間通りに朝会を始めることができました。生徒の手によってしっかりと運営された朝会でした!

第2回生徒会朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月22日(水)、第2回生徒会朝会が行われました。生徒会役員や各専門委員会からは「体育大会に向けて頑張ろう!」「掃除用具を大切に使ってください」という呼びかけや、「校外学習や修学旅行に向けての取り組み」「早寝、早起き、朝ごはんのポスター製作」「図書だよりの作成」などの活動報告がありました。また、陸上部と女子テニス部の表彰が行われました。表彰された皆さん、本当におめでとうございます。

前期生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月2日(木)、本校体育館において生徒総会が行われました。校長先生からは「Plan(P:計画)、Do(D:実行)、Check(C:確認)、Action(A:修正)を基本とするマネジメントサイクルをもって生徒会活動を行ってほしい」という話があり、その後、生徒会長の挨拶や生徒会・各専門委員会の活動目標・活動計画などが示されました。議長団はテキパキと議事を進行し、初めて参加する1年生も議案書と照らし合わせながら、一生懸命に各委員長の話に耳を傾けていました。生徒会が一丸となって、弦巻中学校をさらにより良い学校にしていくために、生徒たちも決意を新たにした総会となりました。


第1回生徒会朝会

画像1 画像1
4月17日(水)、第1回生徒会朝会が行われ、生徒会役員や各専門委員会の委員長の話がありました。生徒会役員の司会により立派に朝会が行われ、生徒自治への第一歩をしっかりと踏み出しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

観点別評価分析

年間行事予定

月行事予定表

献立表

第一学年

第二学年

I組

学校運営委員会だより

健全育成協議会

サマーサプレ

食材産地公表