ゴーヤの花

画像1 画像1
I組の理科の授業で栽培しているゴーヤが花を付けました。恵みの雨で弦を伸ばして、ぐんぐん成長中です。

修学旅行に向けて(3I)

画像1 画像1 画像2 画像2
「奈良の大仏」の大きさを体感するために、ダンボールで手や顔の一部を制作しました。「すごい大きいな〜」と、私も生徒とともに、あらためて驚きました。本物を見た時、生徒たちがどんな表情をするのか…、今からとても楽しみです。

調理実習(紅茶)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月17日(木)、家庭科で調理(紅茶の入れ方…第2回目)を行いました。前回はやかんに水を入れすぎてなかなか沸騰しなかったり、ティーポットにお湯を入れすぎてしまい重くて持てなかったり…、などなどいろいろあったのですが、今回はとてもスムーズにでき、安心して見ていられました。もちろん、後片付けもしっかりと頑張りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

年間行事予定

月行事予定表

献立表

保健

全学年共通

第一学年

第二学年

第三学年

I組

学校運営委員会だより

弦和会だより

同好会便り

三校合同学校運営委員会

各種おしらせ

同好会資料