修学旅行清水寺

画像1 画像1 画像2 画像2
清水寺に着きました。五条坂をのぼって少し疲れたので、お茶屋さんで休憩しています。

修学旅行トロッコ列車

画像1 画像1 画像2 画像2
トロッコ列車に乗りました。とても景色が良く、みんな眺めを楽しんでいます。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
トロッコ嵯峨駅に着きました。天候は曇り空ですが、雨ではなくホッとしています。トロッコ列車の発車まで、のんびり休憩したり、お土産を選んだりしています。

修学旅行新幹線2

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しくトランプをしています。

修学旅行新幹線

画像1 画像1
ちょっと早い昼食を取りました。食後はトランプをしています。

修学旅行出発式

画像1 画像1
東京駅にI組8名全員集合しました。出発式を終え、これからホームに移動します。

いよいよ明日は修学旅行!

画像1 画像1
9月27日(月)、明日から始まる修学旅行に向けて、学年集会が行われました。今まで校外学習や河口湖移動教室などを通して学んだことを十分に生かして、素敵な修学旅行にしてほしいと思います。

校外学習(キッザニア)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月2日(木)、校外学習でキッザニアへ行きました。生徒たちは、パイロット、警察官、カメラマンなど、90種類以上の仕事や習い事の中から、好きなものにチャレンジし、楽しみながら働くことの意義や社会のしくみを学びました。


俳句を作ろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
8月30日(月)、三校合同授業研究が行われ、I組では1年生が「俳句を作ろう」という学習をしました。2時間目に紙飛行機を作って飛ばし、3時間目にその体験をもとに俳句を作りました。仲間と一緒に体験した楽しかったことを、5・7・5のリズムで表現しました。
「暑い夏 紙飛行機を 飛ばしたい」
「きれいだな ピンク飛行機 ゆらりゆら」
「大空に 高く舞い降り 飛行機や」
弦巻小学校出身の生徒は、久しぶりに小学校の先生の授業を受け、懐かしかったようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

年間行事予定

月行事予定表

献立表

保健

全学年共通

第一学年

第二学年

第三学年

I組

学校運営委員会だより

弦和会だより

同好会便り

三校合同学校運営委員会

各種おしらせ

同好会資料