調理実習(カレー)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月14日(水)、調理実習でカレーを作りました。野菜の皮をむいたり、大きさをそろえて切ったりと、班のみんなで協力して調理しました。給食の時間に、自分で作ったカレーをご飯にかけて、楽しく美味しく食べました。

歌舞伎鑑賞教室

画像1 画像1 画像2 画像2
7月13日(火)、3年生は歌舞伎鑑賞教室に参加しました。国立劇場という実際の公演会場で鑑賞することができ、「身替座禅」という演目はもちろんのこと、「セリ」「スッポン」などの舞台装置にも興味をもっていました。

ペットボトルロケット

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月5日(月)の理科の授業で、ペットボトルロケットを飛ばしたグループがありました。水をたくさん入れたり、少しにしたりと水の量を変え、どうすれば高く飛んでいくか一生懸命に考えながら飛ばしていました。空高く打ち上げられたロケットに、生徒たちの歓声が校庭に響き渡った1時間でした。

連合球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月2日(金)、連合球技大会が行われました。今年は上祖師谷中学校に特別支援学級が新設されたため、7校での大会となりました。体育大会が終わってから、生徒たちはこの日に向けて一生懸命にティーボールの練習してきましたが、その成果がしっかりと発揮できたと思います。他の学校の生徒と交流をし、のびのびとティーボールを楽しんだ1日となりました。

若林中交流会(I組)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月30日(水)、若林中にてティーボールの交流会がありました。7月2日(金)の連合球技大会に向けての練習試合をし、どのチームも練習の成果を発揮していました。また、お互いに親睦を深め、本番での健闘を誓い合いました。大会がとても楽しみです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

年間行事予定

月行事予定表

献立表

保健

全学年共通

第一学年

第二学年

第三学年

I組

学校運営委員会だより

弦和会だより

同好会便り

三校合同学校運営委員会

各種おしらせ

同好会資料