I組JAL機体整備工場見学

画像1 画像1
羽田空港第2ビル駅から弦巻中へ帰ります。

I組JAL機体整備工場見学

画像1 画像1
たくさんの飛行機が離陸の準備をしています。

I組JAL機体整備工場見学

画像1 画像1
展望デッキで飛行機の発着陸を楽しそうに見ています。

I組JAL機体整備工場見学

画像1 画像1
羽田空港第2ビル駅に着きました。これからビル内を見学します。

I組JAL機体整備工場見学

画像1 画像1
新整備場駅から羽田空港第2ビル駅に行きます。

I組JAL機体整備工場見学

画像1 画像1
お昼の時間になりました。おいしそうですね。食後は羽田空港内での見学です。

I組JAL機体整備工場見学

画像1 画像1
離陸する飛行機を間近で見ることができました。

I組JAL機体整備工場見学

画像1 画像1
ヘルメットをかぶって見学しています。目の前の飛行機はボーイング777です。

I組JAL機体整備工場見学

画像1 画像1
格納庫に案内されました。

I組JAL機体整備工場見学

画像1 画像1
パイロットの制服を着てごきげんですね。

I組JAL機体整備工場見学

画像1 画像1
コクピットのシュミレーターの中でパイロットの気分を味わっています。

I組JAL機体整備工場見学

画像1 画像1
廊下にある展示物を見学する1年生。

I組JAL機体整備工場見学

画像1 画像1
JAL機体整備工場に着き、これから説明を受けます。

I組JAL機体整備工場見学

画像1 画像1
これからモノレールに乗って羽田空港まで行きます。

I組JAL機体整備工場見学

画像1 画像1
今日は羽田空港に行き整備工場の見学をします。出発です。

夏季水泳教室5日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月27日(水)、I組夏季水泳教室の5日目です。暑過ぎもせず、寒くもないちょうどいい気温の中、生徒たちは水泳教室最終日を目一杯楽しんでいました。今日はアクアエアロビクスを行い、水中で水の抵抗を感じながら、楽しく身体を動かしていました。また、グループ練習も最終日にふさわしい密度の濃い練習ができたようです。みんな満足そうな笑顔でした。

夏季水泳教室4日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月26日(火)、I組夏季水泳教室の4日目です。今日もプール日和で、みんな気持ちよく水泳の練習をすることができました。水泳教室もあと1回です。明日は最高のプール日和となるといいですね!


夏季水泳教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月25日(月)、I組夏季水泳教室の3日目です。今日は気温が高く、みんな気持ちよさそうにプールに入っていました。各グループごとに一生懸命に水泳の練習をし、最後の自由時間は、みんなで楽しく過ごしました。明日もプール日和だといいですね!

夏季水泳教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月22日(金)、I組夏季水泳教室の2日目です。少し肌寒い天候でしたが、昨日水泳ができなかった分、みんな楽しそうに練習していました。少し早めにプールから上がり、教室でダンスをして身体を温め、その後ビデオを見ながら身体をゆっくりと休めました。疲れからか、ビデオを見ながら寝てしまいそうになる生徒も…。来週はもう少し暖かいプール日和だといいですね!

夏季水泳教室1日目…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月21日(木)、I組夏季水泳教室の1日目でしたが…、天候が良くないために屋内での活動となりました。軽く身体を動かした後、曲に合わせてダンスをしました。残念ながら水泳はできませんでしたが、みんなで楽しく活動できました。「明日はプールに入れるといいね!」と言いながら、生徒たちは笑顔で帰りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

年間行事予定

月行事予定表

献立表

全学年共通

第一学年

第二学年

第三学年

I組

その他お知らせ

放射線