I組連合移動教室に向けて 9月27日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
移動教室に持っていく荷物をおうちの人と一緒に準備したり、自分ひとりで準備した人もいます。今日は、忘れ物がないようにみなんで荷物点検をしました。移動教室が楽しみです。

I組連合移動教室に向けて 9月25日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
I組は、10月2日から河口湖移動教室に2泊3日で行ってきます。それに向けて様々な準備をしています。今日の総合的な学習の時間では、河口湖1日目で作るカレーライスのお話がありました。班に分かれて、おいしいカレーを作りましょう。楽しみですね。

教科「日本語」公開授業I組 9月14日(土)

I組の日本語公開授業は、俳人の先生を講師にお招きして、「秋の俳句を作ろう」を行いました。参加したすべての生徒が素敵な秋の1句を創ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

I組eラーニングの授業

作業(技術)の時間に、パソコン室でeラーニングのやり方について学び、取組ました。夏休み中におうちでやってみた人もいました。2時間集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

保健

弦和会だより

健全育成協議会

生活のきまり

2年生の課題(5月6日まで。提出なし)

3年生の課題(5月6日まで。提出なし)