心のエクササイズ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の入学式と同様に晴れ上がった10日。一年生の学校生活が本格的に始まりました。
今日は学級ごとに心のエクササイズを1時間ずつ行いました。
心のエクササイズとは、いわゆる「中一ギャップ」と呼ばれる、
中学校に入学したときに、学校になかなかなじめない状態を解消するための時間です。
不安や緊張を緩和し、アサーション(自他尊重の自己表現)などを体験していきます。
学級担任、副担任、養護教諭、スクールカウンセラーの働きかけで進んでいきます。
年間6回の心のエクササイズを進めていきます。

一回めの今日は、自己紹介や出身小学校の紹介、リレー式の自己紹介などで、生徒がリラックスしながら仲間づくりができるように雰囲気をつくって進めます。
授業らしくない学習に、はじめは戸惑いを見せていた生徒たちですが、
だんだん活発に活動をはじめました。小学校の紹介では相談しあいながら
学校のよいところを積極的に発表していました。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

年間行事予定

月行事予定表

献立表

保健

第一学年

I組

食材産地公表