1年校外学習まとめ

画像1 画像1
1年生の各クラスの掲示板には、先日の校外学習のまとめが掲示されています。

校外学習前日指導(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月3日(水)、明日に控えた校外学習の前日指導が行われました。目的地は「横浜」。明日が大成功になるように、真剣に指導に耳を傾けていました。

道徳授業

画像1 画像1
1月13日(水)1時間目、道徳の授業です。今日は朝礼で校長先生より道徳についての講話がありました。それを受けて、1年生は「家族愛」について考えています。

学年集会(校外学習ガイダンス)

画像1 画像1 画像2 画像2
12月2日(水)1時間目、1年生は学年集会を開き、2月に行う校外学習(横浜)のガイダンスをしました。これから様々な取組をしながら、当日へ向けて頑張っていきます。

防災トイレ授業

画像1 画像1 画像2 画像2
11月30日(月)、日本トイレ研究所から講師に来ていただき、防災時のトイレについて授業がありました。もしも震災が起こったときのシミュレーションをしていました。

道徳の取組

画像1 画像1 画像2 画像2
11月25日(水)、1時間目は道徳の授業です。1年生の今日のテーマは「自然からのメッセージ」です。自然とのつながりを考えていました。

1年ダンス発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月21日(水)、1年生のダンス発表会が行われました。体育での学習の成果は発揮できましたか?

今日(10月22日)は、2年生が発表です。

家庭科(調理実習)

画像1 画像1 画像2 画像2
7月10日(金)、1年生の家庭科の授業で調理実習を行いました。メニューはフルーツポンチ。包丁を持つ手がぎこちなく…(笑)おいしく作れたのでしょうか。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校関係者評価

観点別評価分析

年間行事予定

月行事予定表

第一学年

第二学年

第三学年

I組

学校運営委員会だより

弦和会だより

同好会便り

土曜カルチャー

その他お知らせ

各種おしらせ