2年河口湖林間学園移動教室2日目

画像1 画像1
チェックポイントの一つのコウモリ穴でB組の昼食タイムです。けっこう歩いていますので、さぞお腹がすいていることでしょう。

2年河口湖林間学園移動教室2日目

画像1 画像1
オリエンテーリング順調に進んでいます。ここはチェックポイントの一つのコウモリ穴です。

2年河口湖林間学園移動教室2日目

画像1 画像1
今日は1日オリエンテーリングで長い距離を歩きます。しっかり朝食を食べましょう。

2年河口湖林間学園移動教室2日目

画像1 画像1
2日目の朝です。気温15度、くもりで寒いです。朝礼から今日の1日が始まります。

2年河口湖林間学園移動教室

これからナイトウォークです。寒いので風邪をひかないよう注意しましょう。


2年河口湖林間学園移動教室

画像1 画像1
自分たちで打ったうどんはさぞおいしいことだと思います。

2年河口湖林間学園移動教室

画像1 画像1
入浴も終わり、寝かしていたうどんをのばして、切る作業をしています。ほうとうにならないように!

2年河口湖林間学園移動教室

画像1 画像1
先生たちも頑張っています。おいしいうどんを期待しています。

2年河口湖林間学園移動教室

画像1 画像1
夕食のためのうどん打ちです。よく生地をこねたら、しばらくねかせます。その間に入浴をすませます。

2年河口湖林間学園移動教室

画像1 画像1
今清掃している富士山のゴミは昭和40年代に捨てられたものだそうです。カタカナ表記されたコーラのビンが出ましたが、生徒は見たことがないようです。

2年河口湖林間学園移動教室

画像1 画像1
富士山クラブの方のご指導の下、清掃活動をしています。我らの富士山を世界遺産にすべく、一生懸命きれいにしましょう


2年河口湖林間学園移動教室

画像1 画像1
昼食後、富士山クラブの方から富士山の清掃について御説明を受けます。

2年河口湖林間学園移動教室

画像1 画像1
行きの道路が混んで予定よりも遅れ、駒沢中学校と重なったため、ビレッジセンター前の広場で昼食です。

2年河口湖林間学園移動教室

画像1 画像1
駒沢中学校に追いついたため、一休みです。

2年河口湖林間学園移動教室

画像1 画像1
これからお中道を歩いていきます。

2年河口湖林間学園移動教室

画像1 画像1
濃い霧を抜け、眼下に雲海が見えました。

2年河口湖林間学園移動教室

画像1 画像1
いよいよ出発です。

2年河口湖林間学園移動教室

今日から2泊3日の移動教室が始まります。事前の学習の成果をしっかり出していきましょう。


ブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2
7月12日(火)
本日、図書館から4名の講師をお招きし、ブックトークをして頂きました。
ただ本の紹介をして頂いただけでなく、指人形を使っての本の紹介、歌を歌いながらの詩の紹介など、大変楽しい内容のものでした。
ブックトークを聞いた後、図書室を開放し本の貸し出しも行いました。

講師の先生方、ありがとうございました!

2年校外学習下町巡り

画像1 画像1
参加者全員無事戻って来ました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校のお知らせ

学校だより

学校関係者評価

年間指導計画

年間行事予定

月行事予定表

献立表

全学年共通

第一学年

第二学年

第三学年

I組

その他お知らせ

放射線