キャリア教育講演会(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
3月1日(火)、6時間目にキャリア教育講演会を行いました(3年)。服部風(はっとりれい)さんをお招きし、今までの体験等を踏まえた話、来週の校外学習の事前学習を行いました。

集団討論公開学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月18日(月)、1時間目に3年生は体育館で都立推薦の面接になる「集団討論」を公開で学習しています。校長先生から討論のテーマを提示され、代表者が討論をしました。受験のための学習ではなく、これから身に付ける力としても大事な取組です。3年生は真剣に取り組んでいました。

校長先生との面接

画像1 画像1
3年生は放課後、校長先生と面接を行っています。中学校3年間を振り返って、様々な質問をしています。3年生は礼儀正しい!と評判はいいです。

第3回学習習得確認調査

画像1 画像1
10月30日(金)、3年生は世田谷区の学力調査(学習習得確認調査)を行っています。進路予備面談も始まり、進路選択に向けて、3年生は頑張っています。

模擬投票授業

画像1 画像1 画像2 画像2
10月19日(月)5時間目、選挙管理委員会の方が模擬投票の授業を行ってくれました。18歳選挙権になり、政治を身近なものに感じてくれるといいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校関係者評価

観点別評価分析

年間行事予定

月行事予定表

第一学年

第二学年

第三学年

I組

学校運営委員会だより

弦和会だより

同好会便り

土曜カルチャー

その他お知らせ

各種おしらせ