多聞小学校の様子をお伝えしています。

川場通信8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飯盒炊さんを始めます。

川場通信7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

里山入門。川場の動植物について学習しました。地震がありましたが、みんな無事です。

川場通信6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開室式。若林小といっしょに行いました。3日間、よろしくお願いします。

川場通信5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
食後の運動タイム。

川場通信4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

お弁当タイム。川場民俗資料館前の芝生で行動班ごとに仲よくいただきました。

川場通信3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

SL乗車体験。本物のD51は迫力満点

川場通信2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
寄居PAで休憩。順調です。

川場通信1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
よい天気です。いよいよ川場村へ向けて、出発。元気にいってきます。

34年遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たくさん歩いて、とても暑かったので、水筒の中身が空っぽになった子もいました。

34年遠足

画像1 画像1 画像2 画像2

オリエンテーリングに出発

34年遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2

お弁当タイム




34年遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

多摩動物公園にやって来ました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29