多聞小学校の様子をお伝えしています。

5.26 校舎の利用

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
様々な校舎のスペースを有効活用し、工夫した教育活動に子供たちが楽しく一生懸命に参加します。

5.25 4年生の総合的な学習の時間

画像1 画像1
世田谷区社会福祉事業団の協力で障害をもちながらプロのカメラマンとして活躍されている方のお話を丘の子ルームで聞くことができました。真剣に参加する児童の姿を見て、講師の方は車椅子にも関わらず教室まで顔を出してくださいました。

5.25 運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の丘の子さわやかタイムは、応援歌の練習。その後の運動会の練習を参観しました。

5.24 授業観察

画像1 画像1
2時間目は道徳、3時間目は算数、4時間目は算数少人数の授業に参加しました。児童と教師の信頼関係があるからできる活発な学習活動が展開できています。

5.23国語の学習(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の国語「つばめのすだち」の授業です。段落ごとに読み進め、内容を読み取っています。頭をたくさん働かせて頑張っています。ノートにわかったことや考えたことをていねいにまとめています。

5.22 運動会の練習(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
晴天の中、1年生がみんなで協力して練習してます。1年生の集中力は凄いです。

5.19 川場移動教室 39

画像1 画像1
帰校して、閉校式を無事に終えて、元気に解散しました。
閉校式のみんなの顔を見て、三日間の大きな成長を感じました。これからの5年生の活動がすっごく楽しみです。

5.19 川場移動教室 38

画像1 画像1
上里のPAのトイレ休憩も終わり、この後は三好PAに寄って、学校に帰ります。

5.19 川場移動教室 37

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食、お土産購入後に時間に余裕が出たので、1日目にできなかった、田園プラザでの遊びを行いました。

5.19 川場移動教室 36

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
村めぐりも終わり、田園プラザに到着しました。集合写真撮影、お弁当、お土産購入を済ませて、川場村を後にします。

5.19 川場移動教室 35

画像1 画像1 画像2 画像2
到着後、冷たくて甘〜いリンゴジュースにいただきました。その後、果樹園の方からクイズを交えた、とてもわかりやすいリンゴやジュースについてのお話を聞きました。

5.19 川場移動教室 34

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
村めぐりをスタートしました。
茅葺き屋根の民家や田畑の様子を観察しています。

5.19 川場移動教室 33

画像1 画像1 画像2 画像2
部屋の片付けも終わり、閉室式で宿の方にもしっかりお礼ができました。

5.19 川場移動教室 32

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝から元気な5年生です。
朝会で昨日のハイキングの優勝班を発表して盛り上がり、朝食もしっかりいただきました。最終日も思い出深い1日になると思います。
お子様の帰宅までもうしばらくお待ちください。

5.18 川場移動教室 31

画像1 画像1
室長会で、たくさんの良い話が聞けました。助け合ったこと、話し合ったことなど。5年生は昨日より確実に集団として成長できました。担任の先生やリーダーが喜んでいる様子は素敵です。

5.18 川場移動教室 30

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
アイスクリームを食べて、布団講習会をして、班長会が終わり、就寝します。あっという間の二日間だったけど、楽しいという声がたくさんです。

5.18 川場移動教室 28

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
レクの最後にサプライズが。
なんと、補助員の方が縄跳びの全日本チャンピオンでした。
素敵な演技見せていただき、記念写真も撮りました。多聞小の5年生はとてもついてます。

5.18 川場移動教室 27

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後はキャタピラリレーです。難しい動きでしたがみんな上手でした。

5.18 川場移動教室 26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
三種目目はリレーでした。
さすが丘の子、みんな全力疾走で見ていて気持ちがいいです。

5.18 川場移動教室 25

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
二種目目はカントリーロードです。ドッヂボール以上に協力が必要ですが、本気でみんな楽しんでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31