多聞小学校の様子をお伝えしています。

12.8 校舎内の掲示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年、工夫をして子どもたちの作品などを掲示しています。丘の発表会の写真も貼られました。明日の土曜授業日にお越しいただき、是非ご覧ください!

12.8_こども駅伝_朝練2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝も元気に選手たちは朝練に励みました!
当日が楽しみです。

12.7 丘の子もさわやかタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
飼育委員の活動の紹介です。
わかりやすく、クイズもあり、全校で楽しみました!

12.6 ウェンズディスポーツ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝もWS校舎内のスペースを上手く使い身体をしっかり動かしました。

12.5 みんなでジャンプ!丘の子も長なわ大会(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5時間目に1年生の学代さんが心を込めて準備してくださった行事に、子どもたちは大喜びでした。たくさんの保護者の方々のご協力にかんしゃいたしめす。ありがとうございました。

12.5_こども駅伝

画像1 画像1
世田谷こども駅伝の朝練が始まりました。チーム「富士の学び舎」で参加します。丘の子も担当の先生も頑張っています!

12.4_朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の朝は校門にてユニセフの募金活動を行います。協力お願いします。
朝会では、「キモい」「ウザい」という言葉は使わない話とたくさんの表彰をしました。

12.3 クリーンデイ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝早くから、緑道沿いの落ち葉はきを中心の清掃活動に、たくさんの多聞の子ども、保護者、教員で参加しました。終わった後に、美味しいおしること漬物をいただきました。

12.1 「1年生の掲示物」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日の秋を探しに行った時の学習成果物を廊下に掲示しています。個性や思いが伝わる作品です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31