多聞小学校の様子をお伝えしています。

1.13_土曜授業日

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳授業地区公開講座を設定して、全学級の道徳をご覧いただいております。3時間目は丘の子ルームで特別の教科「道徳」についつの講演会があります。是非ともご参加ください!

1.12 あいさつ週間

画像1 画像1
PTAの方にもご協力いただき、学び舎あいさつ運動を行っています。寒い中ですが、子どもたちからも元気なあいさつが返ってきます。この機会にご家庭でもあいさつについて、話し合ってみてください。元気なあいさつのできる丘の子に育てていきたいです。

1.11 書初め大会その3(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3、4時間目に、四年生が書き初めに挑戦です。琴の音のBGMがかかるなか、みんな真剣にかいています。一画一画、力と心を込めて書いています。書き初め展を是非ご覧ください。

1.11_朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝はあいさつ運動で元気に始まり、丘の子さわやかタイムでは「世界が一つになるまで」を楽しんで歌いました。5年生の後列の男子が精一杯歌っていかことが素敵きです。

1.10_書初め大会その2(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
同時刻に6年生も集中した時間を満喫して、各自が納得のいく物を目指しました。

1.10_書初め大会(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
静寂な空間と時間の中、全ての所作に気を払いながら行う「書」への取組は見ている者を魅了します。

1.9三学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
まとめの三学期が元気よく始まりました。
2年生の代表四人の言葉からも、やる気が伝わりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31