多聞小学校の様子をお伝えしています。

7/5 保健委員会〜幼稚園で講演2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
幼稚園の子から「ハブラシマン!」とかけ声がかかったり、最後に握手を求められたり、大喜びしてくれた幼稚園の子どもたちでした。

7/5 笹飾りを作ろう〜1〜

図工で学習した「はさみでチョッキンパ」を思い出して、笹飾りを作りました。天の川や、貝がら、ちょうちんを作り、願い事を書いた短冊と一緒に飾りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 笹飾りを作ろう〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミニ先生も大活躍。友だちと協力して作る姿も見られました。飾り付けは、高いところに飾ってほしいので、先生に飾ってもらいます。

7/5 丘の子さわやかタイム〜1〜

今日の丘の子さわやかタイムは代表委員による「多聞小むかしクイズ」集会でした。元気のよいはじめの言葉で始まり、代表委員が調べた、多聞小学校の歴史の中からのクイズです。初代校長先生のこと、多聞小学校という名前になる前は?今までの卒業生の数は?など全校のみんなも真剣に考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/5 丘の子さわやかタイム〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クイズの正解を聞くたびに、一喜一憂の子どもたちです。集会最後の6年生による「終わりの言葉」も大変立派でした。「多聞小学校のことがよく知れましたか。これからも、みんなでよりすてきな学校を作っていきましょう。」代表委員会の皆さん、多聞小学校のことがよくわかる、楽しい集会をありがとうございました。

7/4 水泳学習・2年生

今日は、3年生と2年生の水泳学習がありました。2年生は水遊びの楽しさに触れ水慣れを通して不安感を取り除き、水の心地よさを味わうことから始めます。低学年の水遊びは、中学年の水泳運動の学習につなげる大切な時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 ウェンズデースポーツ〜1〜

今日のウェンズデースポーツの様子です。縦割り班ごとの活動もスムーズになってきました。6年生がとにかくよく動き、グループをまとめたり、手本になったり大活やくです。写真は
1 6年生の班長が班をまとめている様子
2 バンブーダンス
3 リバーシ、です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/4 ウェンズデースポーツ〜2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真は
1マット運動
2マット運動
3力だめし
の運動の様子です。

7/3 7月避難訓練

7月の避難訓練がありました。今月は、校舎内に不審者が侵入した場合を考え、放送や先生の指示を聞いて落ち着いて行動し避難することが目的です。世田谷警察の方をお迎えして、主事さんや職員室にいる教員が、校舎内に不審者をあげない方法、また万が一の時緊急連絡体制の取り方等についてを再確認しながら行いました。自分の命は自分で守る。そのためには、放送、先生の指示を聞き、適切に避難することが大切です。登下校の最中にはどのように行動するかなど、ご家庭でも話題にしていただけるとありがたいです。
写真は、
1教室でバリケードを作り、施錠し避難している様子
2不審者が確保された後安全確認のため体育館に整列し避難する様子
3全校児童に警察の方からお話をいただいている様子、です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 全校朝会

月曜日の朝は、全校朝会です。梅雨が明け、7月になり、1学期のまとめの時期です。今日も朝から元気いっぱいの挨拶の声が、響いていました。全校朝会では、校長先生から7月の世田谷区の目標、「良心」についての話がありました。まず、賑やかに大きな声でしゃべりながら下校している音声を聞きました。通学路にある、あるご家庭の玄関で聞こえる多聞の子ども達の声です。それはそれは賑やかな声でした。地域には、小さい赤ちゃんや、病気で寝ていらっしゃる方などいろいろな方がいらっしゃいます。何がよいことか、よくないことかを考え、自分自身で行動を決めていますか?他の人に迷惑をかけることはしない。うそはつかない。友達を大切にする。など、校外でも校内でも、自分の日頃の生活を振り返って「良心」について考える7月にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 クリーンデイ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の清掃活動に多聞小の親子や教員で参加しました。綺麗に掃除したあと、スイカ割りをして、美味しくスイカをいただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31