多聞小学校の様子をお伝えしています。

2/8 土曜授業日

日本語週間のまとめで、1,4年生で発表しあったり、3年生は百人一首に取り組んだりしました。
プロのピアノとバイオリンの演奏を聴けた学年もあります。大喜びの丘の子です。
本物に触れるということは素敵なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/7 6年 家庭科

調理実習がありました。身近な食材「じゃがいも」を使って、「ジャーマンポテト」を作りました。手際良く、先を見通し、対話をしながら、調理を進めていました。さすが六年生ですね。ご家庭でも料理(準備・調理・後片付け)にチャレンジしてほしいと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/3 全校朝会

今日は節分で、季節を分ける日です。竹の「節」のように、強くたくましく生きていきましょうと、校長先生からお話がありました。明日から春の始まりです。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29