学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

運動会 係の仕事

5・6年生の係の人たちは、運動会の縁の下の力持ちとして自分の仕事をしっかりやり遂げてくれました。「池之上の子供たちはあ・そ・べ」という合言葉がありますが、「そ」は「そうじ」を代表とする、「人のために働く大切さ」です。この運動会でも「人のために」「運動会成功のために」を実践している高学年の子供たち。1〜4年生の下級生もそんな素敵な高学年を見て、きっと豊かに成長していくことでしょう。写真はほんの一部の係です。審判係、用具係の様子です。本日の運動会の教室窓に掲示した大きなプログラムも子供たちが作成し、飾り付けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31