学校日記では、子供たちの様子をお伝えしていきます。

7月のめあて

7月に入りました。学校も残すところ3週間を切りました。雨が続くお天気の中ですが、子供たちは元気に毎日の学校生活を送っています。さて、世田谷区では公立小中学校すべての学校が実施する「人格の完成をめざして」という取り組みがあります。すべての小中学生たちが同じめあてのもと、自分たちの行動を考えていきます。7月は「良心」です。どの教室にも貼ってあるポスターには「他の人に迷惑をかけることはしないよ」「うそはつかないよ」「友だちを大切にしてるよ」などの行動が書かれています。子供たちは、自分自身の「良心」を考えていきます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31